明晰夢はコントロールできないです
よく、明晰夢はコントロール出来るとか、
見たい夢が見られるとか言われていますけど、
幼少の頃から見ていますが、コントロールできません。
何においてコントロールなのかなぁ?
私が唯一出来ていることは、
何度か楽しい夢を見ていたら、目覚めそうって時あります。
実際にトイレか何かで起きてしまう時、
「あーいい夢だったな、続きみたいな」と即効寝たら見れる時がありました。これは起き上がっていますが、
最近は夢の中で久しぶりにツインくんの夢を見たとき、
笑顔がいいなっていう夢の時、このまま覚めそうと思った時に
続きみたいから起きたくない~~と思ったら、続きが見れたことがありました。しかもこの日は2回そういうことが起きて、
3つの夢がちゃんと1つのストーリーの中で繰り広げられました。
長編ストーリーでした。夢日記つけているのでメモメモしました。
これをコントロールということなら、そうかもしれません。。。
あと、昔は祖母の夢を見ていました。
うちの父は育ての母と、産みの母の2人に育てられています。
昔はこういうことよくあったみたいです。
この祖母は産みの母の方です。
私が生まれる半年前に亡くなった祖母の夢を長いことみていました。
必ず金縛りになる夢でした。
金縛りがとけるのは祖母が写真で登場して(写真しか知らないので)
やっつけてくれるのです。
なにか知らない霊みたいなものと。
それで祖母からのメッセージを受けました。
昔の亡くなった人の写真が黒縁の額に入っていて床の間の上に飾られていて
子どもながらにちょっと怖かった時期があったんです。
でも夢の中で何度も助けて貰って、ある日バリンとガラスが割れて
写真の中の祖母の蔓延の素敵な笑顔で「助けてあげるから大丈夫よ」って聞こえた気がした。
守護霊なんだと思いました。
その時から、額縁は怖くなくなりましたし、金縛りの夢を見なくなりました。
今は、金縛りは脳が起きている状態で起きる錯覚だから怖がることはないと言い聞かせているせいか、なってもすぐに解けますし、動けるようになり
夢も見なくなりましたね。
娘を妊娠したときに、祖母が初めて写真では無く実体で出てきてくれました。その時に子ども出来たんやろ?と話しかけてくれました。
妊娠してすぐだったので「おばあちゃん、なんで知ってるの?」と言って、
男の子やろ?と言い残してそれ以降祖母とは会っていません。
生まれたのは女の子だったんですけどね。
娘の名前は、おばあちゃんの名前が花子さんだったので
花の漢字を1つもらって娘につけました。
これをうちの父がえらい喜んでくれました。きっと祖母も喜んでいることでしょう。二人とも亡くなっているので天で会えたでしょうか?
ツインくんとは4次元でしか再会出来ていないので、
夢見たいなと何度か願ったけど、見たことはなく
やっぱりあっちが思い出してくれた時に
テレパシーの一つとして見るという説が濃くなりました。
明晰夢を見る・・とかいうYouTubeの動画をみたけど
全然見れんでー。
無意識が一番良い。
お正月は前に書いたみたいに、ツインくんが暗かったし、
冷たかったり、前にいたよね?とかいうセリフなしとか
あそこにいたよね?かなり遠くからこっち見てたとか
変な感じの夢を見て、
起きた時に「居たよな」という記憶が何度もありました。
まあそれはそれで「ふーん」なので別にいいのですけど
そしたらいきなりの性エネルギー交流が来たので
こないだはびっくりした。
サイレントの初期以来です・・
めっちゃ迫ってきました。情熱的に・・
具体的にいうのは恥ずかしいので省略しますが・・
なにが起こった??と思って目覚めました。
まあでも動揺しないように
いつもの「来た来た」でいきましょー