
10月4日日曜日のこと
朝8時起床。モーニンルーティン。瞑想。
豆乳ヨーグルト、りんごを食べる。
この日記も1ヶ月経った!!何か形式を変えよう、と思う。どうするかは、まだボンヤリと。
ピアノを弾く。脱力の感覚がよくわからなくなってきた。明日ピアノのレッスンがあるから、もう一度確認してもらおう。今の曲、すごく波長があって、弾いていて気持ちいい。映画音楽を弾くって楽しいな。
ピアノがあってよかった、と思うことが多い。わたしのピアノは、わたしにとって仙人のような存在。わたしの所有物ではない。わたしの部屋に滞在してもらっているという感覚がある。
そのため、絶対に手を洗って水分をきっちり拭き取ってから弾いている。
映画「蜜蜂と遠雷」をテレビでボンヤリと観ていたら、「へ〜そんな感覚でピアノ弾くのか!」と、かなり違和感あるものだったので、途中で見るのをやめる。
ストレッチとインナーマッスルのトレーニングをする。だいぶ動きやすい身体になってきた。
代々木上原にパフェを食べに行く。イチジクのパフェ。パフェの基準は、今までで一番回数行っているフクナガになってしまうから、どうしても辛口になってしまう。。。
友達と映画「テネット」の話ができたのがよかった。ふたりの共通の認識は、資金潤沢で頭のいい男子がよってたかって集まるとできる上がる作品だよねってところ。女性もいたのかな〜?ってなった。あの力で持っていくところ、最高に面白かった。
だんだん、一日の記憶が曖昧になってきた!!
今日も、あま〜い1日でした!!!