見出し画像

免許証をなくすと?

はじめに

先日、コンビニに行こうとすると、カバンに財布がない!
どこかで落とした?電車で寝ている間にすられた?記憶をたどるも思い出せません。
とりあえず家じゅうを探しました。結果、家の中て落としていました😅その時に気付いたことをシェアします。

財布をなくす=運転できない

おそらく、ほとんどの方がお財布に運転免許証を入れていると思います。
私もそうです。その他、現金はもちろん、クレカ、健康保険証、ワオンカード(イオンのキャッシュレスカード)、診察券などを入れていました。

カードの使用履歴をスマホで確認しました。不正利用はなく(当たり前ですが😅)、カード会社に連絡して利用停止。
最悪、現金はあきらめて、それ以外の物が返ってくればいいかなと思っていました。

その時に、免許証の再発行について調べました。

再発行

警視庁(東京都在住の方)は、急ぎの場合は、鮫洲・江東・府中の試験場に行き、手数料2,250円でできます。

問題は必要書類。
申請者の住所・氏名・生年月日が確認できる書類が必要です。

住民票の写し(コピー不可)、マイナンバー(個人番号が記載されていない物)、マイナンバーカード、健康保険証、社員証、学生証などです。

これらを財布に全部入れていた場合は、住民票の写しを取りに役所に行くのが唯一の方法です。

私が住む自治体では、住民票を窓口で申請する際に、本人確認書類の提示を求められ、免許証を出しています。

役所に電話で問い合わせてみました。何もない場合は、年金手帳があればいいそうです。
ない場合は、現住所と氏名が記載された公共料金の領収証を何点か。
ただ、最近は、公共料金もクレカ払いの方が多いと思います。

それもない場合は、「氏名・生年月日」が記載されている診察券(生年月日の記載はないと思います)等が必要ですと。

何もない場合は、最悪、口頭で、いくつか質問をして全て一致すれば、受領できるそうです。

ここでまたハードルがあります。
ここからは想像ですが、現住所はもちろん答えられるとして、本籍地・本籍の筆頭者を聞かれるのでは?と思います。それ、覚えていますか?もし違った場合は、受領できません。

ではどうするか?自治体によりますが、家族がマイナンバーカードを持っていれば、コンビニで住民票を発行できます。
マイナカードをお持ちでない場合は、免許証を持っている家族に住民票を取りに行ってもらうことになります。一人暮らしの方や家族が遠方の方は、この方法は使えません。

警視庁の再発行の受付時間は、平日の8:30~16:00。
土日祝日、年末年始(12/29~1/3)はやっていません。金曜日の夕方に免許証をなくすと、月曜日の朝まで再発行ができず、運転ができないことになります。

警察官に提示を求められ、不携帯の場合は、違反点数なしで反則金は3,000円になります。

私は免許証は持っていますが、マイカーはありません。また、生活の中で車を運転することはありませんので、免許証は再発行で済みます。

もし地方在住で、車がないと生活できない方はどうでしょうか?
万が一紛失した場合は、相当面倒なことになるのは想像にかたくありません。
最寄りのコンビニまで徒歩30分など、地方あるあるだと思います。

解決策

結論は、財布に免許証とマイナンバーカードは入れないことです。
近い将来、免許証とマイナンバーカードは一体化されるようです。(2024年度末予定)
また時間がある時に、戸籍謄本を取り、自宅に保管しておくといいと思います。本籍地や戸籍の筆頭者が記載されています。

それまでは、免許証は財布とは別に持つことを強くお勧めします。

ただこれには、当然デメリットもあります。運転する時は、財布と一緒に免許証を入れたカードケースやポーチを持たないと免許証不携帯になります。車で出かける時は必ず携帯が必要です。

ちなみに私は地方出身です。
母は車に免許証を入れていました🤣
何十年も前の話で、法律的にいいかどうかは分かりません😅

また、マイナンバーカードは基本、自宅に置いておく。
現時点での結論です。

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Lovely!❤ ポテチ




いいなと思ったら応援しよう!