
Photo by
ウジェーヌ・ドラクロワ / メトロポリタン美術館
フーデリ日記 #130
生活記録を備忘録もかねて投稿します。
公開に迷いはありましたが、
「同じ病気の方の役に立つかもしれない」と思い、
できたこと・感じたことをつづります😊
2/16(木)
基本データ
最低1度 最高9度
就寝3:00~起床15:00
歩数:2,265歩
距離:1.8㎞
午後
完全に昼夜逆転生活になった。
3時に布団に入ったが5時まで眠れなかった。
タクシーの時と同じような生活。4年間不規則な生活をしていたので、しみついたものがあるのかも。
今の課題は、朝起きて夜眠くなるようになること。
薬に頼らずに生活リズムを整えていきたい。
フーデリの売上や回数をエクセルに入力した。配達1回あたりの単価や回数などのデータを貯めていき、今後に活かしていきたい。
数字はうそをつかない。結果がすべて。タクシー時代の先輩が良く言っていた。今でも心に刻んでいる。
夕飯~就寝まで
夕飯は3品作った。
「肉野菜炒め」「長いもとろろ」「大根とわかめとねぎのお味噌汁」



週末に備えて体を休めるため、フーデリはお休みした。
ゆっくりとお酒を飲む。22時半に自然と眠気がきてお布団に入ったが、2時間で目が覚める。そこから5時まで眠れずに起きていた。
今日も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Lovely!❤ ポテチ