![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55727503/rectangle_large_type_2_f0b7ed0f13bc754cb20b5dd1054f56b7.jpg?width=1200)
時短ごはんでも美味しく♡サーモン丼
健康に働く秘訣‼︎
それは、ご飯を美味く頂き、
カラダの中の細胞達に必要な栄養素を
届けてあげること。
私は、自炊して、腹八分目でいると、
なんか調子が良い。
(お財布にも、優しい‼︎)
ただ、疲れて帰宅して、
ご飯を作るのも、正直面倒…
そうなると、
どんどん増えてきます、時短レシピ‼︎
今日は、疲労回復も期待出来る
サーモンを使ったレシピをご紹介しますね。
ズボラ☆サーモン丼
材料
塩昆布(ひとつまみ)
☆サーモン
☆大葉
☆にんじん
☆菊花
☆お刺身1パック
タレ:
黄卵(1)
胡麻油(大さじ1)
醤油(少々)
材料を一つのボールの中で混ぜたら、
出来上がり‼︎
サーモン
ビタミンB1:疲労回復
ビタミンB2:肌、髪を美しく保つ
ビタミンB12:貧血予防
ビタミンD:カルシウムの吸収を助ける
更に、お刺身のつまみも実は優秀‼︎
しそ
βカロテン:風邪予防
αリノレン酸:がん、アレルギー予防
ペリルアルデヒド:食中毒予防
にんじん
βカロテン:免疫力アップ
サーモン(DHA.EPA.ビタミンB2)
+
にんじん(βカロテン)
↓
動脈硬化予防
そして、一輪ついてる菊花‼︎
ちょっと味にクセがあるけど
捨てないで欲しい‼︎
菊花
ビタミンA:目にいい
ミネラル:カラダの調子を整える
抗酸化成分もたっぷり含まれている。
お刺身として頂く時も、
花びらを刺身醤油にチラシて
頂きます。
今回は丼にしたけど、
ビールのおつまみにも合いますよ‼︎
私たちのカラダは私たちが食べたもので出来ているから‼︎
なるべくカラダに良いものを摂りたいよね♡
亜莉杏
アリア
いいなと思ったら応援しよう!
![植物師敦子_土から育てる植物研究家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109238482/profile_419bdbf6ab62a22ee80a2b26b0020587.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)