![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101889506/rectangle_large_type_2_e3e78defd598799c30e46286e549d643.jpeg?width=1200)
大忙し💦シマエナガ夫婦の巣作り🐤♡
今や全国で有名になった雪の妖精「シマエナガ」
今回 初めて巣作り風景を目撃出来ました(*'ω'*)
是非お時間がありましたらご覧ください♪
![](https://assets.st-note.com/img/1680432654624-5o6wxbunse.jpg?width=1200)
シマエナガの生態
「エナガ」という鳥の亜種でシマエナガは、スズメ目エナガ科の鳥です
シマエナガの主食は樹液、小さな木の実、昆虫などで春先から秋にかけては木の実や昆虫が豊富に捕れる森の中にいることが多いです
鳴き声は 渋い声で「ジュリリリ」「ジュリリ」と鳴きます
体長は約10~14cm、体重は10gほどでスズメよりも小さいんです
寿命は3年から5年ほどで可愛らしい見た目のシマエナガですが、かなり すばしっこくてアグレッシブな鳥なんです
シマエナガは縄張り意識も強く、自分の縄張りに部外者が来た時には、必死に追い払おうとします
縄張り争いでは、シマエナガ同士で体当たりを繰り広げるなどかなり攻撃的('Д')
シマエナガは 北海道でしか見ることができません
旅行の際は是非とも「雪の妖精 シマエナガ」を見に来てくださいね
![](https://assets.st-note.com/img/1680433323054-kVruYFaPjq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680433390410-uuIAgEqXBM.jpg?width=1200)
かすかに「ジュリリリ」って鳴き声入っているんですよぉ
![](https://assets.st-note.com/img/1680434040090-577OashNRa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680434114771-8cbmwOLl9M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680434314728-PNKWvmMRYm.jpg?width=1200)
シマエナガの記事を読んでいただき有難うございますm(__)m
巣作りが終われば卵を産んで ヒナが生まれてくると思います
葉っぱが生えてくると見えづらくなりますが 観察していきたいと思います
いいなと思ったら応援しよう!
![もんちゃん🌞♒🌛♐](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48545000/profile_ab18e298fd360876f99a34201f097d9a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)