金蛇水神社⛩ 宮城県 45 もんちゃん🌞♒🌛♐ 2021年11月9日 00:28 金蛇水神社は金蛇沢と称される深い谷が仙台平野に流れ出す、その谷の出口に鎮座しており、典型的な水神信仰の霊場です。 🐍巳のお姿をご神体としていることから、古来、商売繁昌・金運円満や厄除開運・病気平癒、さらには海上安全・大漁満足などの願いをかなえてくださる神様です 夏だったので 風鈴が涼し気にお出迎えです 創始年代不詳。人々がこの地に住み農耕をはじめた時に、山より平野へ水の流れ出るこの場所に水神をおまつりしたようです 御祭神: 金蛇大神 (水速女命) 古くよりこの地に祭られる水の神で 古来、龍や蛇は水神の化身とされていました 財力 (商売繁盛・金運円満)、 生命力 (厄除開運、病気平癒)、 生業の守護 (五穀豊穣・大漁満足・海上安全) の神として多くの信仰を集めてます また相殿神に 大己貴命(大国主命)・少彦名命をお祭りしてます 白蛇さん 沢山祀られています 金蛇弁財天 隣には水の女神である弁財天をお祭りしています。 こちらも金蛇弁財天として篤く信仰されており、財力と知恵、技芸の向上の神 徳を有するそうです 沢山🐍の形をした石が置いてあります。目に留まった石にお詣りすると良いそうです いいなと思ったら応援しよう! サポ-ト ポチっ!!👉 本当にありがとうございます。 サポ-トのおかげで 私は好きなことが出来ます。そして より精進してココロに響く 人の気持ちが癒されて・元気になって頂けるよう頑張ります♪ 今後も宜しくお願いいたしますm(__)m チップで応援する #毎日note #写真 #毎日更新 #毎日投稿 #神社 #表現 #発信 #宮城県 #縁 #金蛇水神社 #神社仏閣が好き #蛇の石がある神社 #弁財天さんも祀られています 45