無資格問題について
リラクゼーション施設では無資格のセラピストの方達は多くいます。
僕は有資格者も無資格者もお互いの仕事を分けて考えて、それぞれの良い部分を認め合う事で、調和を図るべきという見解です。
鍼灸師やあん摩マッサージ指圧師は個々の患者に合わせて施術対象か病院で検査が必要なのかを考えてると思います。
また病院でも鍼灸が取り扱われているケースもあります。
医師と鍼灸師が患者に合わせてどちらが対応した方が良いのかを考え最善を選びます。
リラクゼーションセラピストは、あん摩マッサージ指圧師と区別しづらいかもしれませんが、個人的な強みは前者は癒し、後者は治療だと思っています。
リラクゼーションセラピストは、あん摩マッサージ指圧師が取り扱う疾患などを理解し、場合によっては依頼し、あん摩マッサージ指圧師は、時間をかけて解したり癒す必要があればリラクゼーションセラピストに依頼するなどお互いに助け合う、または助け合える事柄を模索するのはやはり難しいのでしょうか。
特に訪問マッサージなどは短い時間で行うので、並行してリラクゼーションを受けるのは患者の身体的、金銭的どちらも負担が少ない様に感じます。
僕の浅い経験と知識では解決出来ない問題がまだあるかと思います。
ですが僕は、お互いに認めずに避難しあっている事がとても辛いです。
鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、リラクゼーションセラピスト唯一共通するのは施術後の感謝されるという事です。
そんな良いお仕事を今必要としてる方にもっと良い施術が出来るように皆で力を合わせる日が来てほしいなと思います。