
思い立ったら突き進むタイプ
コーヒー豆の焙煎を本格的ではないけど、始めてみた。
自分で焙煎したコーヒー豆を売ってみたい
2週間程前にふとそんなことを思い、そこから行動に移すのが早かった。
小型の焙煎機を購入。

以前、手で回すタイプのロースターでしばらくやっていたが、さすがに販売のことを考えると効率悪かったので、自動の焙煎機を買いました。
一度に60gしかできないから効率はそんなによくないけど、自動でやってくれるので楽だ。
生豆をネットで購入。
こちらも以前購入したことがあるので、コロンビア産の生豆を試しに2㌔。
焼き加減は5段階調整できる。
1浅煎り
2中浅煎り
3中煎り
4中深煎り
5中深煎り
3,4がお勧め
1,2は酸味が強く
5になると苦みが強くなる
もちろん酸味が強いのが好きだったり、苦みが強いのが好きな方もいるだろう。
僕と妻は4で意見一致。
「4が一番美味しいね」
ネットで販売するためには「食品衛生責任者」の資格と「営業届」が必要らしい。
「食品衛生責任者」の資格は仕事柄持っていたので、「営業届」だけ。
オンラインで簡単に申請できるのでサクッと終わらせる。
1日空いて保健所から受理通知のメールが届いた。

あと何が必要だ?
ネット販売するならコーヒー豆を入れる専用の袋が必要だよね。
コーヒー豆専用の袋を取り扱っているニコノスで取り合えず100gが入る袋を100枚購入。
ロゴが欲しいな。。。
ちなみに
屋号「samuocoffee」で登録
お店に絵を描くのが得意な子がいて
冗談で、(半分本気だったけど)
「samuocoffe」のロゴ描いてよ。
って言ったら、
翌々日
「店長、これ見てください」って。

感動。。。
言葉が出ないとはこういう瞬間のことを言うんだな。
「え?これ使っていいの?」
「はい!もちろんです!」
って。
また感動。。。
仕事にできるレベルだぞこれは。。。
将来ビジネスパートナーになっているような気がする。
ロゴは決まった。
あとは何が必要だ?
食品表示のラベルが必要だ。
ラベルプリンターが欲しいな。
これは妻が持っているのでそれを使わせてもらおう。
もういつでもメルカリで販売できるのだけど、どうせならメルカリショップ開こうと思って、申請。
ただいま承認待ち。
発送方法は、「クリップポスト」が一番安いらしい。
早速手続き開始。
ヤフーかペイペイで申し込みをするらしい。
取り合えずヤフーで手続き。
練習がてら、早速印刷して実家に送った。
ここまで、思い立ってから10日あまり。
肝心のコーヒーのお味は?
普通に美味い。
それに僕は味で勝負をするつもりはさらさらない。
というか、何年も焙煎をしているプロの方たちに味で敵うわけがない。
じゃあ、何で勝負するか。。。
「想い」
で勝負だ。
「一杯のコーヒーでささやかな幸せを感じてほしい」
そのために、お客様と会話をしたい。
会話で普通のコーヒーに価値を持たせたい
面と向かって話すのが苦手な人でも手紙やメールなら話せる人もいる。
ちなみに僕も面と向かって話すのは苦手なほうだ。
そして、もう一つ、僕の強み。
たくさん本を読んできたことだ。
お客様との取引の会話の中で、その人に会った本なんかも紹介できたらいいなぁ、と思う。
ちなみに3年前までメルカリで「さむぶっく」で中古本を売っていた。
本を売ることを辞めてから、ほとんど出品してなかったけど、また再開する。
僕の強み、もう一つ。
やりたいことが決まったら全速力で走り出す。
いいなと思ったら応援しよう!
