20230711将棋ウォーズ②
自分が後手、戦型はゴキ中対丸山ワクチン。
![](https://assets.st-note.com/img/1689088796148-NGKhTG04AP.png?width=1200)
いつも△62金と53の地点をケアしてから△22飛としているが、角のラインが開いているならすぐ△22飛としても大丈夫らしい。速攻逆棒銀を狙ってる関係上、1手でも早く狙えるなら狙うべきだと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1689089225846-IQ4yJn7Zpi.png?width=1200)
本譜は△25歩としたが、ここは△26歩という手もあった。
ただ、その後の手順を見ると千日手が最善になっていて、微妙な気持ちになったが、後手番だからそれで満足すべきなのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1689089626716-Cwj900b2Fg.png?width=1200)
本譜は△42銀と角成を受けたが、実は角を成られてもそこで△42銀くらいで何とかなるので、ここは△94歩と端歩を突くくらいで良かった。
以下、▲66歩△44銀▲48飛△64角▲同角△同歩▲45銀△53銀、が一例で後手微有利。
実戦はその後、難しい展開だったが、角を切る無理攻めをしてしまい負け。
無理に攻めずに△94歩の手待ちや、△53銀と活用したりすればまだいい勝負が続いていた。