中飛車対居飛車穴熊
自分が後手、戦型は中飛車対居飛車穴熊。
本譜は△56歩としたが、▲88銀△65歩▲56金△66歩▲64歩と進むと飛車が抑え込まれる展開になってしまうためあまり良くなかった。
ここは△65歩とすべきで、以下▲88銀△66歩▲同金△56歩▲67歩△95歩▲75歩△65銀▲同金△96歩▲66金△97歩成▲同桂△同桂成▲同角△85桂、が一例で後手微有利。
本譜は△66歩としたが、▲56金とされていまいち成果がなかったし、歩切れが痛い展開になってしまった。
ここは△95歩とすべきで、以下▲同歩△97歩▲同桂△同桂成▲同香△57歩成▲同銀△96歩▲同香△84桂、が一例で後手有利。
本譜は△52金打としたが、ただ受けただけの手なので▲67銀と手を戻されてしまった。
ここは△52飛とすべきで、以下▲63桂△82玉▲67金△32飛▲76金△78飛▲66金打△65歩▲79歩△88飛成▲同玉△66歩、が一例で後手有利。
本譜は△69飛としたが、▲79歩と受けられて△67銀成とするのでは後手を引いただけになってしまい良くなかった。
ここは△67銀成とすべきで、以下▲79歩△28飛▲32龍△76金▲78金△86金▲52龍△同金▲86歩△44角、が一例で後手優勢。
本譜は△33角と龍を取ったが、▲83角成が厳しく負けにしてしまった。
ここは△76桂とすべきで、以下▲89銀△88桂成▲同銀上△74歩▲66桂△68銀▲74桂△72金打▲66歩△77銀成、が一例で難解な形勢だった。