第46期ゆかなか順位戦B級1組赤 対あかつきさん
自分が先手、戦型は中飛車対三間飛車の相振り。
本譜は▲47銀として4筋を手厚くしたつもりだったが、57の銀が浮いてしまったために△45歩から4筋に拠点を作られて形勢を損ねてしまった。
ここは▲58金とすべきで、以下△45歩▲同歩△同桂としてくれば▲11角成と香を取って先手良しなので、△43銀と銀を活用するくらいだが、▲47銀△74歩▲48玉△52金上▲39玉△73桂▲66歩△24角▲28玉、が一例で互角の将棋。
本譜は△43銀を防ぐために▲44歩としたが、△54歩から何の苦労もなしに歩を取られてしまったので良くなかった。
結局攻め駒の進出を止められないなら、ここは▲49玉と開き直るべきだった。
以下、△43銀▲39玉△74飛▲28玉△34銀▲55歩△76飛▲84歩△同歩▲同飛△35銀▲54歩、が一例で形勢は難しい。
本譜は▲49飛として4筋に駒を足したが、それを見て△74歩~△73桂と整備するのが冷静で指し手が難しくなってしまった。
ここは▲65歩と攻めなければならなかった。
以下、△46歩と攻め合いでくれば、▲64歩△同金左▲46銀左△同銀▲同銀△同角▲49飛△45歩▲46飛△同歩▲43角、が一例で先手良し。
なので相手も△74歩から受けに回るが、▲86角△73桂▲64歩△同金直▲65歩△63金引▲69飛△68歩▲同飛△46歩▲64歩△同金左▲同飛△同金▲同角△47歩成▲同金左△49銀▲53角成、が一例で先手良し。
△46歩からの相手の攻めの方が厳しそうなのに、攻め合いで先手良しになるのには驚きだし、玉形の差がもろに出ている変化なのだと思った。
本譜は▲45銀とかわしたが、ここは▲35同銀とした方が良かった。
以下、△同角▲36銀△48歩▲同飛△44桂▲64歩△同金直▲同角△同金▲35銀△同飛▲26角△36歩▲35角△37歩成▲同玉△36銀▲28玉△37銀打▲29玉△48銀成▲同金△81玉▲44角、が一例で先手有利。
本譜は▲61銀打と攻めていったが、ここは▲34銀として入玉を見せて粘りに行った方が良かった。
以下、△36歩▲同金△21香▲63銀成△同金▲32銀△81玉▲75角△64銀▲57角、が一例で形勢は難しい。
実戦はその後、飛車を取ったものの、そのために駒をたくさん渡してしまったために自玉が寄り筋に入ってしまい負け。