第48期ゆかなか順位戦A級 対よっちゃんイカさん
自分が後手、戦型は中飛車対超速持久戦。

本譜は△14歩とした。というのも、どうせ相手が▲59角としてくると思ってそれに対して先受けをしたつもりだったが、▲37桂からの駒組をされてしまい、△14歩の一手があまり意味のない手になってしまった。
ここは△32飛とすべきだった。
以下、▲86角△63銀▲98香△52金左▲99玉△72金▲77銀△84歩▲88銀△62金左、が一例で互角の形勢。

本譜は△44銀としたが、▲同銀△同歩▲33歩と進み、抑え込まれ気味の展開になってしまい良くなかった。
ここは△34飛とすべきだった。
以下、▲96歩△同歩▲94歩△44銀▲46銀△94香▲93歩△74歩、が一例で互角の形勢。

本譜は△45歩としたが、そこで▲65歩とされると相手の角が働いてきてしまうので良くなかった。
この局面はすぐの相手陣の攻略は難しいので、△74歩とするくらいが良かった。
以下、▲33成銀△45歩▲98玉△35角▲37飛△46角▲34飛△75歩、が一例で後手有利。

本譜は△55歩と金取りを受けたが、受け一方の手なのであまり良くなかった。
ここは△67銀とすべきだった。
以下、▲96歩△47歩成▲95歩△57と▲94桂△同香▲95香打△78銀成▲同銀△74歩、が一例で後手有利。
実戦はその後、抑え込みを狙っていたが上手く出来ず、負け。