中飛車対後手超速2枚銀

自分が先手、戦型は中飛車対後手超速2枚銀。

図①、36手目△52飛まで

図①の局面のように相手が5筋から反撃を狙ってくるのは割とよくあるが、ここで毎回悩むのが▲45歩と突くか否か。
この局面は▲45歩と突いた方が良い。
以下、△35銀には△13角のぶつけがないので▲58金左から駒組をしていく。
△33銀には△13角のぶつけを意識して69の金を動かすのは後にした方が良さそう。

図②、60手目△88馬まで

本譜は▲44歩△同歩▲45歩と攻めていったが、この瞬間が甘い感じがして良くなかった。
ここは▲53歩とすべきで、以下△同金▲48金左△42銀▲65桂△54香▲53桂不成△同銀▲65桂△52銀▲53桂不成△同銀▲56歩、が一例で先手優勢。

図③、80手目△82馬まで

図③の局面はまだ先手有利ではあるが、対局中はだいぶ難しいと感じていた。
本譜は▲74飛成としたが、ただ飛車を逃げただけの1手になってしまい良くなかった。
ここは▲41飛成と踏み込むべきで、以下△同玉▲53歩△42金▲63桂成△32玉▲52歩成△33金▲53成桂、が一例で先手有利。

実戦はその後、△92角と設置された後その角のラインを活かして攻めきられてしまい負け。

いいなと思ったら応援しよう!