見出し画像

中国語を始めてから

こんばんは!
今日は私の目標のレベルの高さと現在の立ち位置について詳しく話したいと思います。
「ネイティブの人と日常会話レベルでは自由に意思疎通が取れるようになること」
という目標のレベルは私の体感ではかなり難しいと思います。現在の私のレベルはHSK五級のスコアが212点(180点で合格扱い)です。

これを見てもらったら分かると思うのですがHSK五級に合格するとある程度は自由に聞いて理解して話すことができるという程度のレベルであるように書かれています。実際のところ、読みに関しては私が日本語で漢字を使うこともあり、新聞や雑誌を理解できますが、話すということになると、自分から話したいことを話すことはできても、相手から話しかけられると会話することはまだまだ難しいです。そして、中国の現地の方々は方言であったり、話すスピードが早かったり音声で聞くよりも遥かに聞くことが難しいです。
なので、さらなる成長が必要であるように思っています。北京に行った時に北京の大学の日本人大学院生が仰っていたのですが、HSK六級を合格して、ある程度アウトプットの練習を行うと話せるようになるそうなので今後はHSK六級の合格を目指して頑張ります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

晚上好!今天我谈谈关于目标的水平与现在的我的差距。

“能与中国人进行日常对话”
我觉得这个目标对我来说很困难。我目前的水平是汉语水平考试五级212分。 *汉语水平考试五级的及格线是180分
通过汉语水平考试五级被认为能够在一定程度上自由听、说和阅读汉语的水平。事实上、就阅读而言、我能读懂报纸和杂志、部分原因是我在日语中使用汉字。
但是、就和中国人说对话而言、我可以谈论我想谈论的话题、但当对方对我说话时、仍然很难进行交谈。此外,由于方言和语速的原因,现实生活中遇到的中国人要比电视剧和其他形式的中文节目中的人难听得多。
所以我想要更长大。去北京留学时,听北京一所大学的一名硕士生的说,他通过了汉语水平考试六级,然后一定练习汉语输出能够上自由谈论。所以从现在起、我将尽最大努力通过测试。
感谢您们读到最后!

いいなと思ったら応援しよう!