見出し画像

2024年夏アニメ、今週(9月3週)の感想

こんにちは。夏アニメ12週目。夏クールもラストスパートです。
今週最終話を迎えた作品は以下の5作品。

『魔王軍最強の魔術師は人間だった』
『黄昏アウトフォーカス』
『俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~』
『烏は主を選ばない』
『魔導具師ダリヤはうつむかない』

特に続編の発表はなく、どの作品もストーリーを綺麗にまとめ、良い余韻が残る、最終話らしい最終話でした。

それでは、9月3週目(9/16~9/22)に放送した作品の雑感をワタシ的ランキングで紹介します。ランキングはすごく感覚的なものです。

ちなみに先週のランキングはこちら。


1位: 『杖と剣のウィストリア』↑

第11話「臆病者の真名」視聴
眼鏡を割ってしまった時、もう終わったと思ったよ。コレットの熱い語りがあった上で、シオンの魔法を纏った剣の爆誕ですよ。胸熱過ぎる!全てのキャラクターの存在、エピソードの積み重ねがあってこの神回ですわ。ヤバい泣いたーー。

2位: 『烏は主を選ばない』↑

第20話「黄金の烏」視聴
最終話。若宮と雪哉のバディ感が本当によい。事件は解決したものの、若宮の命の危機に浜木綿、澄尾、雪哉の心情が辛い。滅びつつある山内を守る金烏と金烏に仕えることを決めた雪哉の誓いに震えました!この主従をずっと見ていたいよ。続きプリーズ!

3位: 『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』↓

第11話「築五十三年です」視聴
悪の幹事な皆さんで心理テスト。微笑ましいのよ。白夜の可愛い攻撃により、家賃9000円死守!怖がる百夜の横で見守ったミラの理性に感服。御使いさん、浄化とかできるんじゃんっ!なオチ。

4位: 『黄昏アウトフォーカス』↑

take12「赤い糸」視聴(漫画既読)
「寿に嬉しい気持ちをあげたいんだ」って台詞、最高。エッチシーンも綺麗なんですよ。お互いを思う気持ち、将来に対する不安。本当に尊い。そして赤い糸はそこにっ!キャンっってなりました。ほっこりCパートはいいとこだったのに。で、寿の最高の笑顔な最終話

5位: 『逃げ上手の若君』↑

第11話「死にたがりと逃げ上手」視聴
また新たなゲスキャラ投入。武士の誇り高き命を、嘲笑うように?真っ赤なお顔で生きることの大切さを語る時行くん。誰だって説得されちゃうさ!

6位: 『推しの子第2期』↑

第22話「自由」視聴(漫画既読)
アクアのデート回。かなちゃんとのデートプランは完璧だけど、あかねちゃんのデートは。。?復讐劇全告白を聞き、抜け穴を見つけたあかね。抜け穴って何だろう?で頭がいっぱいになったところに、ルビーちゃんのお墓参りシーン!そして彼の髪色はやはり金髪だったー。このすれ違いにドキドキ。終わったと思ったのに、また爆弾投下なお見事な引きでした。

7位: 『ザ・ファブル』↓

第24話「星空のララバイ……。」視聴(漫画既読)
あの状況でひなちゃんを守った、アキラもスズキもヨーコも本当に格好いい!ウツボはさようなら。ひなちゃんが社会復帰出来ることを最優先にしているのが素晴らしい。そして、仕事は大事!

8位: 『新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。』↓

第11話「対等な殴り合い」視聴
いよいよブロストン先輩との決勝戦。ビビリまくりなリックが、リーネットの一言でやる気に!恩返ししたいと本気で戦うリックに目頭が熱くなったよー。泣いた。そして昔話始めちゃうんだ笑

9位: 『異世界失格』↑

第十一話「君の物語を書き終えるまでは、死ぬわけにいかない」視聴
いいお話だった。ユリコ的には妹のいる現世に戻れることは良くても、父親に蔑ろにされている事実はどうなるのかしら?

10位: 『魔導具師ダリヤはうつむかない』↑

第12話「魔導具師ダリヤはうつむかない」視聴(なろう、漫画既読)
未来のダンスシーンは、アニオリかな?ダリヤがカルロのように試行錯誤し魔導具を作ること、美味しいそうなお料理、二人がくっつきそうでくっつかないこと。この作品の特徴がギュっと詰まったタイトル回収最終話

11位~20位

11位: 『ATRI -My Dear Moments-』↓
Log11「残夏のしらせと君の音」視聴
アトリと夏の関係は、普通の男女の関係なのか、人間とヒューマノイドの関係性をこれから一緒に探していこうってなったのに?な展開。最初から、ひと夏の思い出。なので、何かしらのお別れは覚悟していますのよ!

12位: 『NieR:Automata Ver1.1a 第2クール』↓
Chapter.23 meaningless [C]ode視聴
A2は真実を聞いても割と冷静だな。9Sと2Bの他愛もない会話が聞きたいよー。9Sはそ、もう自身の存在意義さえ失っていて、A2も2Bの敵でしかない。。赤い女の子大量発生。あと1話。

13位: 『夜桜さんちの大作戦』↓
作戦25「アイとミズキ」 視聴
ハザクラ側も皆大変な目にあってきてるのよね。人にはドラマがあるのさ。ヒナギクも参戦は有り難い!そして、皮下くんもなぜか開花?

14位: 『転生したらスライムだった件 第3期』↑
第3期 第71話「迷宮開放」視聴(なろう、漫画既読)
いよいよ迷宮のお披露目。ワクワク展開ですね。100階層で待つヴェルドラが健気で好きだ!ドライアドさんたち、強いのね。。ルールを守って楽しいダンジョン攻略を!

15位: 『先輩はおとこのこ』↓
第11話「元ともだち」 視聴
修学旅行回。和装がとても素敵。そうかぁ1年のまことも、大変だったのね。今となっては理解ある仲間が沢山いて安心するよ。竜二はまことと一緒にお風呂入りたかったね(笑)うむむ、まことはお祖父様に会ったことないのか??なーぜなーぜ?あと1話。

16位: 『銀河英雄伝説 Die Neue These』↓
第34話「要塞対要塞 AktI:巨砲、相撃つ」視聴
ヤンが戻る間もなく開戦してしまった。ラインハルトもいないし、W主人公不在回。帝国軍が優勢になる中、シェーンコップが動いた!!うぅ、どうなるんだーー。

17位: 『俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~』↑
第12話「俺は全てをパリイする」視聴
ノールくん、やはり少年の頃から異質な才能の持ち主だったのか。。15年来の勘違いなんて。。そしてリーンに吹き飛ばされまくり、全てをパリイして、国を救ったあの男!はどうしても冒険者になりたい爽やか仕様の最終話でした。

18位: 『負けヒロインが多すぎる!』↑
第11話「結果責任についての話をしようか」 視聴
小鞠ちゃん、苦手なことは人に任せるのよ!こうして温水くんが部長に昇格しました。そして毎度果樹ちゃんがもの凄くカワイイのだ。

19位: 『魔王軍最強の魔術師は人間だった』↑
第12話「エ・ルドレ将軍」視聴
アイクの見事な采配で無事師匠を助け、勝利。敵将軍にも魔王様にも認められ、そして、その後も活躍し、アイクは世界に平和をもたらしましたとさ!めでたしめでたしな最終話。

20位: 『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』↓
第24幕「蛇神の道と賢狼の答え」 視聴
ロレンスは、エルサとエヴァンの決断を後押ししたあと、ホロの不安と葛藤を全身で受け止め、結果村を守る手助けを決断。ヨイツの二の舞いにはしたくないよね。夜のシーンが多いせいか、絵が常に暗いので、最後はパッと華やいで欲しいな〜

20位圏外(順不同)

『ダンジョンの中のひと』
#11「守らぬ人たち」 視聴
ルールは守りましょう!ベルに瞬殺されますよ。氷狼の牙の方々はいつもオチ要員。

『この世界は不完全すぎる』
No.12「ザ・ダイヤモンド」視聴
地下ダンジョン?レンに追放されたのか。。ここまでとっ散らかってると、あと1話でどう収拾するのやら?アマノ3人組はポンコツっぽいし、キノシタさんに期待?

『なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?』
Episode.11「運命の眠るところ」 視聴
コードホルダー、シドに迫るとラスタライザが参上する仕組み!精霊ちゃんとは共闘!ラスタライザが敵なのはわかっておる!で、リンネちゃんの存在が何なのか?

 『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』
第11話「限界の、その先へ」視聴
トウカはレベルアップ頼りのギリギリの戦いで、ドキドキする。クラスメイトたち煽り合いは見てられんな。トウカを助けに行ったはずのイヴも結果ピンチ。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集