![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161410953/rectangle_large_type_2_b223a3f0de88b06d92221dcdc5b72c8a.png?width=1200)
2024年秋アニメ、今週(11月2週)の感想
こんにちは。秋アニメ6週目です。気付いたら秋クールも半分まで来ています。そろそろ大掃除っぽいことをゆるゆると始めないと。と思っています。
では、11月2週目(11/4~11/10)に放送した作品の雑感をワタシ的ランキングで紹介します。トップ10の作品は順位は入れ替わりつつも、先週と一緒でした。ちなみに先週のランキングはこちら。
1位: 『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』↑
第5話「真実を知ろうとしたところ喧嘩になったので、私は何もできなくなりました」視聴
シスコン野郎がやってきましたが、仲良しアピールで乗り越えたと思いきや、、反乱勃発。もしやシスコン野郎が裏で何か暗躍しているのか?ハディスの花嫁の条件が14歳以下の理由は辛うじて分かったものの、他にも秘密を隠しているようで。。結局、ハディスくんは闇落ち寸前モードになりつつ一人で抱え込んでしまう。ジルは力になりたいものの、結界で守られて、ハディスに声が届かない〜〜!うぬぬ~な展開でハラハラ。
2位: 『ダンダダン』→
第6話「ヤベー女が来た」視聴
アクロバティックさらさら、井上喜久子さん登場回。金の玉を手にしたアイラも大分ヤベー!この作品、突き抜けたキャラしかいないのね。ババアモードのオカルンが最高に好きだ。招き猫なババアの立ち姿がジワるし、もうお下品なのに夢中です。
3位: 『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』↓
第56話「騎士の条件」視聴
OPなしだった代わりにリリアナちゃんの美しい歌声で避難した人たちの心を取り戻す〜。ユリウスと合流したスバルくん。何も諦めない宣言が物凄く格好いい!エミリアも賢く動いてるし。そして最後の声はだれ?アル?なんで?今週もラインハルトが現れないの残念。あと2話。
4位: 『デリコズ・ナーサリー』↑
episode.10「神さまを殺す方法」視聴
ジュラスの繭期は人の心に入れること。ローズの気持ちが自分に向いていないことを知った過去回想。トランプの心を殺すのが目的らしい。テオくんのイマジナリーフレンドいなくなったね。皆を守ると前に出る姿に涙でた!パパたちも正装して、いざっ決戦へ!ノブレスオブリージュ!
5位: 『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』↑
第30話「大舞台」視聴(原作既読)
日野さんの愛空、本当にいい。いよいよキックオフ。ここまでの展開早かった!世一が物怖じしなくなったなぁ。原作既読作品だと、そこまで感動はないのだけれど、U20チームが動き出して、思いのほか格好良くてね。アイアイに悶絶。
6位: 『星降る王国のニナ』↑
第5話「真紅の瞳」視聴
鳥のニィナしか愛せない男、セト様登場回。ワタシの大好物の白髮赤目キャラでしかも声は内山昂輝さんとか、もうそれだけでお腹いっぱい。セトが各国から姫を囲っては不興を買うなりして、戦争の火種にする厄介な王子だった。第一印象は最悪だけど、超絶プラス思考でアズを守るんだ!なニナちゃんに絆されていくのかな?それは楽しみだ。
7位: 『チ。―地球の運動について―』↑
第7話「真理のためなら」視聴
ヨレンタちゃん登場回。わわ、顔は隠れているものの、ノヴァクの娘なのか。女性は生きにくい世の中。コルベさんは本当に悪意がないのかしら?彼の部屋の本を漁る悪い顔のヨレンタちゃんが好きだ。掲示板の質問に回答した途端、バニーニに声をかけられ、続く〜。
8位: 『嘆きの亡霊は引退したい』↑
第6話「指揮は取らずに寝ていたい」視聴
アカシャの塔との全面対決に向けて準備万端!スライムに注意よー。って、指示したご本人は適当人間。この流れは、また未来が見えると言われちゃうやつ?面白い〜。なぜか、シトリーがいる安心感とリィズがいちいちカワイイ件。
9位: 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇』↓
第6話「歪曲都市(オラリオ)」視聴
ストレス展開が続く。皆目がピンクで悲しみしかわかない。フレイヤさんが、何でそこまでしてベルくんが欲しいのか分からん。今期のベルくんは、魅力的なキャラに見えません。残念。ヘスティアも今は我慢なのかな。
全く関係ないけれど、本作のベルと精霊幻想記のリオが似ているという話。
左がリオ(精霊幻想記)、右がベル(ダンまち)で、声帯はどちらも一緒。
![](https://assets.st-note.com/img/1731298934-0Pn6dBKt5lTp9QkXmyOrAa4u.png)
それぞれ、アニメ公式サイトより
10位: 『シャングリラ・フロンティア 2nd season』↓
第30話「その衝動は、飢餓 その執念は、渇望」視聴(原作既読)
サンラクくんがただただ楽しそうにレアエネミーのゴールディ・スコーピオンと戦う回。クレジットは内田雄馬くんのみ。そしてシャンフロ劇場は夫婦漫才でほっこり。
11位~20位
11位: 『銀河英雄伝説 Die Neue These』↑
第41話「矢は放たれた」視聴
フェザーンも一枚岩とはいかないし、誘拐された皇帝くんは山猫状態(手が付けられない)。其々が見えてる世界と目的が違うのが面白い。ラインハルトはヤンとの全面対決が目的なのか。一番可哀想なのは皇帝くんだな。
12位: 『株式会社マジルミエ』↑
第6話「ミヤコ堂の魔法少女」視聴
リリーさんとお買い物。先輩側にも癒やし的なメリットがあるのね。桜木ちゃんは常にマジルミエを背負ってて偉いな!今回は桜木ちゃんとリリーさんの変身シーンを頂きました!美しい魔法少女衣装のリリーさんの前にどデカ怪異発生!二人で共闘するも、大ピンチ!で続く〜。
13位: 『鴨乃橋ロンの禁断推理 2nd Season』↑
第17話「真夏の海の家水死事件【後編】」視聴
犯人も氷がキーなのは予想どおりで事件は解決!ロンが飲んだ犯人を殺さない薬は効いたけれど、ぶっ倒れたさ。マックスとモリー。今回もシュピッツはオチ要員。そしてCパートは櫻井孝宏〜!次の事件かな。
14位: 『アオのハコ』↑
第6話「がんばれって言って」視聴
雛ちゃん回。幼馴染ポジの切ない展開と思いきや、持ち前の戦闘本能で持ち直した。強い女の子は好きよ!大喜くんの真っ直ぐなのも良い。本当に澄んだアニメだー。
15位: 『青のミブロ』→
第5話「敵の名前」視聴
斉藤はじめくん回。はじめは強い! 最初はにおを認めないけれど、一緒に過ごし事件に巻き込まれ、絆されて、中線を教えてくれた良い子。チビっ子と言われるのは嫌い。最後のおにぎりは3人で食べたのかな?何だかほっこり。におの正義感と真っ直ぐな気質がミブロの弱みにならないのか心配になってきました。
16位: 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』↓
第30話「森の出会い」視聴
道に迷った左之助くんの修行回。ありゃま、破戒僧は志々雄の十本刀のお一人でした。
17位: 『夏目友人帳 漆』↑
第5話「ちょびの宝物」 視聴
ちょびの櫛のために、みんなで、白龍なちょびを探す話。ほっこり。
18位: 『ひとりぼっちの異世界攻略』↑
第6話「再びぼっちへ」視聴
あいつとは?眼鏡の田中くんかー!遥は男前だな。脳筋たちをポーションで助け、街にいる女子たちの所に行かせて、ひとりぼっちで戦うことを選んだ!残りの男子たちはサイコパス田中に葬られてたー。え?衝撃っ。
19位: 『歴史に残る悪女になるぞ』→
第6話「悪女と添い寝」視聴
誘拐犯はアリシアの剣術の腕を甘くみてはいけない!しかし夢見る聖女さんは大丈夫なの?結果デュークに助けられ添い寝からのほぼ婚約者扱いになっている。半裸デュークを巡るちびキャラパートで笑った。誘拐犯は聖女の取り巻きだったし、アリシアを心配するパパから学園に戻る条件が。。で続く。
20位: 『パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき』↑
第6話「そのクエスト、実は再起の糸口につき」視聴
フェニックス対峙。アーミア大成長!ラルマのお陰で少々の伏線回収。ナルセーナとラウストの過去が繋がった。塔や諸々の事情を知ってる支部長はラルマの師匠でラルマはラウストの師匠で。。色々ありそうだ
20位圏外(順不同)
『ありふれた職業で世界最強 season 3』↑
第4話「帝国VS最凶ウサギ」視聴
パーティーは兎人族の圧勝!帝国のバカ王子はアッサリ葬られました。王は流石に強かったけど、敵が悪かったね。ハジメとしては、すべてシアのため。身内最優先男よ。
『最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える』↓第5話「極東の剣士」視聴
アルマのノエルへの執着がヤバくなってきた。ノエルは新しいメンバー探し。女に間違われること2回。強い奴を見つけたけれど、奴隷だと?最後奴隷主を撃ったのかな?
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』
第6話「まだ時間はある攻防戦」視聴
なんか、すっかり戦いがピトさんの独壇場になっってしまった感。レンのアイキャッチにきゅんっ!戦いの舞台は船内へ。エムさん首絞められて、泡吹いちゃったよ。。エムさーん!!で続く〜
『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』
第18話「進化」視聴
アルスの鑑定スキルがレベルアップしたのか?交渉前に相手の弱みを握れそうだ。そして急に出てきた推理でもって交渉を進め、奥様救出を買って出た〜。安請け合いでは?ロルト城主は梅ちゃん。
『精霊幻想記2』
第5話「勇者と英雄」視聴
お話がどこへ向かっているのか、見えないのはどうしてか?勇者召喚されたからって、すぐに心も体も勇者になれるわけでは無いのよ。口先だけの坂田くんがヘイトキャラになってしまうのは仕方ない。結局大ピンチには、リオくんがどこからかやって来る。というパターンですね。
『ネガポジアングラー』
第6話「TAI LOVER」視聴
タイ回。アイス姉さんの人生講座!限りある人生、楽しんだもの勝ち!
『さようなら竜生、こんにちは人生』
第5話「エデンの森へ」視聴ドランとセリナで森の調査へ。待ち伏せクリスティーナも同行。襲ってきたのは魔物でなくて、魔族。エルフの方々がピンチです。
以上です。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。