![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82126134/rectangle_large_type_2_bd5260b4bf606275fc7186c920e7b38c.jpeg?width=1200)
7/6起床時間と昨日から始めたこと
今朝は私が目を覚ました7:00に物音が…
リビングへ行ってみると娘がもう起きて優雅にNetflixを観ているじゃないか!
5:00にパチリと目覚めたらしい。
それから二度寝するにも出来ないなと判断したらしく、部屋の掃除、リビングソファの水拭き、犬のクッションをお外でパタパタしたり…
びっくりするくらいの朝活を終えていたのだ。
実は昨夜、娘はライブ配信を初めて行い、緊張と久しぶりに沢山喋ったので適度な疲労と達成感で夜は自然と眠たくなり早目に就寝してした。
そして、昼間の配信もヘアメイクをし気合いを入れて行っていた。何かに取り組む事で生活にメリハリが出る。とくに相手がいて成立するライブ配信では待っている人がいる、応援してくれる人がいる。そう思える事で学校ではあまり感じられなかった存在意義を十分に感じられる場になっているようだ。
もちろん親管理のアカウントではある。ネットの繋がりはあぶないから全部ダメと言ってしまうより、やりたいことを見守りながらやらせて、危なっかしい時はフォローしながら一緒に経験していくほうがいいのではないかと思っている。