
39年前に憧れた地へ
朝ドラで「おしん」といえば当時生まれてない人でも聞いたことがあるほど有名ですが、次の年に始まった(作品は次の次になる)千葉が舞台の「澪つくし」もなかなかの名作でした。

銚子の老舗醤油醸造店当主を父に持つかをると、外川の網元漁師の息子惣吉との純愛がベタベタな少女漫画風だったけど、そこが良かった!
ドラマの中で犬吠埼灯台が度々映り、なんて美しい灯台と海なんでしょう行ってみたい!と39年前から思っておりました。
しかし朝ドラ好きの私は次から次と行きたい場所が増え、犬吠埼灯台はだんだん順位が下がってしまいました…が!再放送が始まり、また行きたい熱が再発!
ネットで知り合った人から銚子で民泊をオープンさせるので数人で泊まってみて欲しいという話があり、これは行くしかない!と飛びつきした。
当日は新千歳空港から成田空港へ降り立ち、成田線で佐倉駅乗り換え総武本線銚子行へ。途中大雨になり銚子到着が遅れたので、乗り換える銚子電鉄がもう発車しちゃってるなあ1時間に一本だからキツイなあと思ったら、発車せずに可愛い電車が待っていたので走って乗り込みましたよ。
電車の中で切符を買うのも始めてでワクワク。

可愛い声のアナウンスが「次の仲ノ町駅は醤油工場があるのでお醤油の香りが駅までします」と言ったとおり、本当にお醤油の香りが電車の中までして澪つくしの舞台だ!と感動しました。
やっと犬吠駅へ到着!



そして、ついに、待望の犬吠埼灯台


感動ですっっ
99段登りました! pic.twitter.com/hUMjQVviCN
— くまっこ (@kumakochann555) October 18, 2024
39年前夢中で見ていたドラマの場所に立ってるんだなあとシミジミ
朝ドラファンとしてはドラマロケ地へあちこち行くのが私のこだわりであります!
いいなと思ったら応援しよう!
