PBS
早起きして、オンラインセミナーを1時間。
ビジョントレーニングって、やっぱり必要なんだとわかった。
いまいち、成果の実感がなく、2学期はやっていない。
楽しくちょっとずつの積み重ねが成果を生むのだろう。
午後は、PBSのセミナー。
院生時代に少しかじったけれど、丁寧に取り組むことの重要性が理解できた。
・子どもの困った行動は、叱責では解決しない(一時的に中断するだけ)
・「何度も言ったのに」
と考えると、子どもを責めることになるし、言うことを聞かせられなかった自分も責めることになる。
でも、行動は、環境との相互作用なので、環境を整えることが大事
・注意は1。ほめるは4。
注意するのは「それはだめ」と短く伝える。
その後、どうすればよかった?と問い、答えられたらほめる。
ロールプレイをさせて、できたらほめる。
こう言ったらもっといいよと伝えて、2回目のロールプレイでほめる。
最後にその行動が実際にできたらほめる。
これは、いろんな場面で使えると思った。
気になる子どもを思い浮かべて、ワークシートに記述していくように言われて、思い浮かんだのは、息子。
勉強しない…。テストの点も下がる一方…。
一応、計画を立ててみた。環境設定も考えてみた。
これでうまくいくとは考えられないけれど、
その都度修正していけばいいのかなと思う。
とりあえず、始めてみよう。と思って帰ってきた。
PBSも応用行動分析学ももっと勉強して使えるようになりたいな。
西宮ガーデンズに隣接した施設でのセミナーだったので、
帰りにガーデンズで甘いもの!と思っていたけど、
あまりおなかが減っていなくて、カンテグランデで
チャイをテイクアウト。(ケーキもおいしそうだった)
おいしかった。
秋は、チャイが飲みたくなる。