
チャクラ0系おススメ健康法
どうも、マヤ暦アドバイザー兼ヨガインストラクターのひーちゃんです。
だいぶ更新が遅れましたが、今回はチャクラ0系さんのおススメ健康法をお伝えします。
チャクラ0系は脳下垂体にエネルギーが集中します。集中する分、エネルギーが消費もしやすいのです。
エネルギーが消費すると、偏頭痛、眼精疲労、ストレートネック等身体面の影響、思い通りにならないと気が済まない、人目を気にする、感情の制御ができない、ネガティブになりやすい等精神面の影響が出てきます。
これからお伝えする健康法をして、チャクラのバランスを整えていきましょう。
おススメ健康法
1.瞑想
とにかく頭を使うので、頭の中を休ませていきましょう。瞑想というと難しそうに感じますが、誰でも簡単にできる呼吸法瞑想をお伝えします。
①4秒間鼻から息を吸う
②8秒間鼻から息を吐く
この動作を繰り返していきます。吸う息より2倍の長さで吐くことでリラックス効果が高まります。
まずは呼吸することに意識をしてみましょう。これから~するんだったとか、昨日あんなことがあったとか、過去、未来のことが頭によぎったら呼吸の数に意識を向けなおします。「今ここ」に意識を向けることで、今自分は生きている!幸せだなあと充実感を感じられるようになります。
2.トラータカ(目の体操)
なるべく瞬きをせず、眼球を上下に動かすのを10回、左右に動かすのを10回行なっていきましょう。上下運動、左右運動それぞれ終わったら手をこすり合わせて温め、目の上に優しく覆いかぶせます。
眼精疲労にはもちろん、今の自分に意識を向ける練習になります。
3.頭のマッサージ
①正座になる
②おでこを床に着けて、両手を頭の横に置く
③おでこから頭上にかけて前後に動かし、マッサージをする
偏頭痛やストレートネックにおススメです。凝り固まった肩~頭部をやわらげ、リラックスします。
*********
よくわからない、もっと詳しく知りたい方はパーソナルセッションもやっております。
マヤ暦鑑定+自分のオーダーメイドのヨガポーズを伝授します。
マヤ暦を知らない人、自分に合った運動や健康法を知りたい人はオンラインで受け付けておりますので、コメント欄でお知らせください。