大物ベビーグッズ正直レビュー


なんか育児系ブロガーみたいなタイトルですが…。
生後9ヶ月(あと少しで10ヶ月)ボーヤを育てる新米母のわたくしが独断と偏見でレビューさせていただきます。

暇なので。




ベビーカー 「ベビーゼンYOYO 0+ 6+」



新生児期から幼児期まで使えるAB型ベビーカー。
左が対面式の5ヶ月までのスタイルで、右が6ヶ月からのスタイル。右の形もリクライニングでほぼフラットに近い形にはなる。

なぜYOYOにしたのかというと、正直わたしはベビーカーにこだわりは全くなく、なんでもいいやーという感じだった。(こだわれよ)

夫が色々調べてくれて、YOYOがいいらしいと教えてくれた。
妊娠中に街ゆく人のベビーカーを観察してたら、海外の方がかなりの頻度でYOYOを使っていた。

なんかスタイリッシュでいいなと思ってこれを頼んでもらった。


メリット

・スマート!
→都内の狭い店内も余裕✌️改札も狭い方を通れる

・走行性がめちゃくちゃいい
→他のベビーカーにボーヤを乗せて押したことないけど、走行性はたぶんすごくいいと思う。少しの段差もそのままスィーって押せるし、片手でもスイスイ。

・機内持ち込みok
→まだ持ち込んだことはない。でも、空港で直前まで乗せられるのはいいのかな?

・カスタマイズできるアクセサリーが多い
→YOYOバッグというアクセサリーがあって(別売り)


これがかなり便利。
今まであっても使うのか?って思ってたけど、つけてみたらかなり重宝する。

スーパーに行って大量に買ったものをそのままポイポイ入れてそのまま運べるのもいいし、離乳食始まった+完ミ以降してから荷物が増えたんだけど、YOYOバッグにポイっと入れておけばそのまま持ち運べのもいい。

今月帰省する予定なんだけど、1人でベビーカーで帰ってみようと思ってて、そうなるとスーツケースを持って行けないからYOYOバッグに詰め込んでリュック背負って帰ろうと思ってる。

ボードをベビーカーに取り付けて、その上にバッグを乗せるスタイルだから、どんなに荷物を入れてもベビーカーが転倒する心配がない。
ボードとバッグの下にマジックテープが付いてて、多少不安定に荷物を入れてもバッグが倒れることもない。



デメリット

・畳みにくい
→公式では片手で畳めると書いてあるけど小柄女性じゃ無理。家の玄関に畳まずに置いてるからほぼ畳む機会はないけど、試しに畳んだら片手では無理だった。
子どもを抱っこして畳むのはほぼ至難の業かも…。

・荷物入れが狭い
→この問題はYOYOバッグで解決はできる。

・重い
→走行性を考えるとある程度仕方ないのかな。

・高い
→本体も純正アクセサリーも無駄に高い。

・屋根が短い
→日が当たって眩しそうにする。日除を別のメーカーのを頼んでつけてる。

こんな感じでしょうか。


もしかしたらわたしがベビーカーにこだわりがあってもっと試乗とかさせてたら違うベビーカーにしていたかもしれないけど、今のところ不満はない。




ハイローチェア  「コンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long シェル EG」


電動で揺れて寝かしつけができるハイローチェア。
音楽が流れる機能と屋根が付いてる。


メリット

・お昼寝の寝床になる(当たり前)
→動くの大好きマンのボーヤはとにかく動く。
今はもう揺れる機能は全く使ってなくて、ここに寝かせてベルトつけて屋根おろして放っておくだけで寝る。
ここに入れられたら寝ざるを得ない感じ。


・寝心地良さそう
→包まれる感じが気持ちよさそう

・屋根があるから暗くなる
→ネムリラの中だけ暗い空間になるから、同じ部屋で普通に電気付けてても寝てくれる。


デメリット

・高い

・音楽機能いらん
→音が割と大きくてほぼ使ってない。

・揺らしても寝ない
→今は勝手に寝るけど月齢低いうちは乗せて揺らしたら寝るという夢のような寝かしつけはできなかった。抱っこして寝かしつけてネムリラにおろしてしばらく揺らして寝かせてた。

・チェア要素としては使えない
→離乳食あげるにしても足がつかないから無理。あとクッション素材だから汚れが気になってここで食べさせることはしなかった。


こんな感じ。

結論、わたしはあってめちゃくちゃ良かった。
月齢上がってからのお昼寝に重宝する。もしネムリラがなかったら寝かしつけに苦労してたと思う。
ネムリラでセルフねんねできるようになったおかげで、ベビーカー止めてても寝れるようになった。
眠そうな時にカフェに行って屋根おろしておけば寝てくれて1人でゆっくりお茶できるという最高の時間を作ることもできるようになった。



ハイチェア 「ストッケ トリップトラップ」


ハイチェアと言えばストッケのイメージだったから、迷わずストッケを買った。

メリット

・座る面と足を置く面の高さを細かく調節できる

・姿勢良く座れる

・大人になっても座れる(座るからわからない)

・カラー展開豊富でおしゃれ

・純正アクセサリーがある


デメリット

・高い


デメリットはあまりない。
ただ、高い。ストッケ本体にベビーセットとハーネスと机を買った。合計すると6万以上!!高ーーい。
ベビーセットだけは東京都の赤ちゃんファーストで頼んだからもう少し安く揃えられたけど…。

ボーヤはとにかく立ちたがるからハーネスは必須。
つかみ食べするようになったから机も必須。
ベビーチェアは赤ちゃんは絶対ないと座れないから必須。

全部必要なんだから最初からセットにしといてよ〜。


でも、色もかわいくてデザインもシンプルかつ機能的でかなり気に入ってる。
北欧♡



離乳食用蒸し器&ブレンダー「BEABA ベビークックneo」


蒸す機能とブレンダーが1つになってる離乳食のための機械。


メリット

・おいしい&栄養満点
→水を少し使って野菜が柔らかくなるまで蒸して、さらに蒸した時に出た汁を使ってブレンダーで伸ばすから栄養満点!
何よりおいしい。ボーヤは野菜が大好きでほうれん草とか小松菜とか少し苦味のある野菜もバクバク食べるんだけど、ベビークックのおかげな気がする(他の調理方法で作ったことないけど)

・ずっと見てなくていい
→ボタン押しとけば柔らかくなるまで勝手に蒸してくれるから目を離せる

・洗い物が少ない
→鍋洗ってブレンダー洗ってってしなくて済む

・大人の料理にも使える
→ポタージュとかね


デメリット

・大きい
→届いた時デカッて声出た。

・食材のブレンドの大きさを調節しにくい
→初期のペーストはペーストになるまでやればよかったけど、少し荒くする時に調節しにくい。細かくなりすぎたりペーストになっちゃったりする。

・漏れる
→なんか煮汁か水蒸気が漏れる

・思ったより入らない
→小松菜とか1袋入らない。

・時間がかかる
→1つ蒸すのに10分くらいかかる。野菜によって水の量が変わるから、同じ時間でできる野菜は相席させたりしてるけど、あんまり量入らないから結局何度かやらなきゃいけない。

・少量だと刃が回らない
→これは普通のブレンダーもそうなのかな?


思ったよりデメリットがあるけど、あってよかったと思う。
でも、赤ちゃんファーストで頼んだからもし自分で買うとなったら買ってたかはわからない…。



抱っこ紐 「BABY&ME  ヒップシートキャリア 」

新生児から幼児期まで使えるヒップシート付きの抱っこ紐。
日本のママたちの声から作られたらしい。
抱っこ紐にこだわりが全くなくて、妊娠中にアカチャンホンポ行ったらフェアしててこれにした。


メリット

・デニム生地がかわいい

・重くなってきてからのヒップシートが楽
→ヒップシートに付け替えられるから肩が楽だし、ヒップシート単体としても使えるから買い足さなくていい。

・フードとかミニポーチとか付属品が豊富

・背中の部分がチャックで開けられて、夏は涼しくなる
→これはすごくいい機能。背中を開けられて通気性がよくなるから熱がこもらないし、間に保冷剤挟むこともできる。

・お尻乗せる部分の幅が変えられるから新生児からでもいける(種類による)

・お腹の部分に転落防止ベルトがついてる
→ボーヤはとにかく下見たり脱出を試みたり大変だからこれはあってよかった。

・着脱が簡単


デメリット

・小柄な赤ちゃんだと埋もれる
→しょうがない

・小柄な人だと下がってくる
→しょうがない

・ヒップシートにするとかさばる
→しょうがない。


抱っこ紐は体型によって合う合わないあるから、試着が大事だと思った。

もしもう一回選べるとしたらまた選んでるかは正直わからない…。
よく見るエルゴの抱っこ紐は、綺麗につけてる人が多くてエルゴもいいなーと思った。




以上、正直レビューでした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集