![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150072978/rectangle_large_type_2_b03a4919d606e14ca7eb2584bf282765.jpeg?width=1200)
【初心者による教訓】8月3日ロッキン初参戦レポ
こんにちは!えだまめです!
大学卒業するまでにやりたい100のことを掲げ、達成しようと日々頑張っているのですが、ついに3つ目の「40:フェスに行く」を達成しました!
今回は夏フェス初心者による「ロッキン2024」レポです!
1.ロッキン参戦の経緯
私は8月3日のROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024に参戦しました!ずっと夏フェスには興味はあったんですが、フェスによく行く友達が誘ってくれておんぶにだっこで楽しめました!
5日程ある中でも3日にしたのは、お目当てのアーティストさんがたくさんいるから!特にSaucy Dogはみんなの一番狙いでした!個人的には櫻坂46やSHISHAMOが熱かったな、
ということで、達人の友達にレクチャーを受けて人生初の夏フェスに参戦しました!
2.意外と事前にやることって多い、、
フェスって行って楽しんで帰る!みたいなイメージあったんですが、実は最高に楽しむためには準備が必須でした、
私がやったことは主に5つ!
①グッズの購入
公式グッズがアプリで公開されていてそれを事前購入しました!私はTシャツとシリコンバンドにしました!
友達とTシャツをそろえるのとか文化祭以来でなんか決めるのも楽しかったな、シリコンバンドは同じ色でも色の付き方がそれぞれ違ったからテンション上がった
事前にやっておかないと受け取りでより時間かかるから買っていて大正解!
②クローク・前列の応募
クローク(ロッカー)システムとっても便利!だいぶ使わせていただきました!かなり広いから比較的混まないで荷物の受け渡しできたのありがたかったな、前列応募は全ておちました、、
①②ここまで全部アプリでできるのすごいなって思いました!
③楽曲の予習
友達と行くと自分はあんまり知らないアーティストさんにもきっと行くと思う!でも知っていった方が楽しいと思うから、予想プレイレストを作って移動中に予想してました!
私はバイトのBGMで流させてもらってわくわくしてました
![](https://assets.st-note.com/img/1723137402515-iVEd50RCJj.jpg?width=1200)
④当日の荷物の用意
当日の持ち物って本当に大切!いろんなところに必要なもの書いてあると思うので割愛しますが、私は
・ペットボトルホルダー
・スマホのひも
・汗拭きシート
・キャップ
は買い足しました!そのなかでもセリアのペットボトルホルダーは本当に優秀だったからおすすめです!
⑤服装の用意
やっぱり写真もたくさん撮るし、髪型・服装ってめっちゃ気にしますよね!私もTikTokでリサーチしました!
結果、フェスTに合うカーゴパンツを購入!髪型は帽子がかぶりやすいようにローお団子行きました!
めっちゃ気にして行ったけど、意外とスカートや短パンの人もいて自由なんだなって思いました!
3.夏フェスでの教訓22選
やっぱり夏フェス初参戦だったから当日の驚き・学びがたくさん!
なので箇条書きで思ったことを書いていきます!!
※あくまでも個人の感想です!
・千葉駅からのシャトルバスめっちゃ並ぶ
・SHISHAMO(朝イチ)のを見るには早くいかないとまずい
・人多すぎて迷子になったらおわる
・電波が本当に悪いからQRを読み取るものよりPASUMOが重宝
・凍ったペットボトル最強!2本持って行った
・汗ふけるタオルは必須
・女子は着替えやすい服がいい!(更衣室はあるが手間)
・意外とステージの距離が狭い!ながら聞きできる
・バンドは歌を知っていた方が楽しい!アイドルは曲を知らなくても
パフォーマンスで楽しめる!
・バンドは苦しい・悲しい人へのエールをくれる!
・水分補給をMCで進めてくれるが一番飲んでほしい、
・フェス飯は並んでいるところと並んでいないところを見極めるべし
・周りの雰囲気を見たらのれる!
・前日にしっかり寝るべし!(私はお昼後に体力が限界)
・帰り道シャトルバスか歩きかは重要
・フォトスポットがたくさん
・氷が降ってきた!
・午後はほとんどのアーティストグッズは売っていない
・アーティストタオルはあったほうが絶対にいい
・500円ガチャも楽しい!
・DJかなり楽しい!(夏恋センセーションやジャンボリミッキーが流れた!)
・楽しんだもん勝ち
![](https://assets.st-note.com/img/1723137553364-e59fiSqYne.jpg?width=1200)
4.総括
ちなみに私は
・櫻坂46
・優里
・DISH//
・BE:FIRST
・Saucy Dog
・FRUIT ZIPPER
・DJ和
に行きました!!
SHISHAMOやサンボマスター、ヤングスキニーは音漏れで聞く感じでしたがそれでもとっても楽しかった!
来年も行きたい!って話があるので社会人になっていけるように頑張ります!
これでやりたいこと40:フェスに行く完了です!
あと97/100。
![](https://assets.st-note.com/img/1723137841651-RxmZJPW4Io.jpg?width=1200)