
Photo by
t0m0y0
やっぱり走る師走
「なぁんか師走って感じしないよねぇ」なんて呑気に言っているうちに、あれよあれよという間に師走ムードに巻き込まれ、回し車のハムスターのようにぐるぐる回っている。
やっぱり確かに師走さんでしたね、疑ってスミマセンでしたという感じだ。
年末年始の休みに入る前に終わらせなければならない仕事上のあれやこれや、個人的なあれやこれやで追い立てられてしまうのが、毎年恒例の12月の風景だ。
若い頃には12月の街の装飾や雰囲気にワクワクと心躍らせた記憶がちゃんとあるというのに、いつの間にやら12月というと焦燥感に似た落ち着かない気持ちがセットでやって来るようになった。これは我ながらちょっと寂しいことと思っているのだけど。
そんなバタバタ状態の中で、スポーツジムに入会した。たぶん7〜8年ぶりかな。以前に入会したときには、最初こそ力んで通ったものの、段々と足が遠のいて結局続かなかった。
コロナ禍で外出自粛などがあったのを機に自宅で筋トレをするようになって、思ったよりも筋肉がついて喜んだものだが、最近はそれもサボり気味に。気分転換もかねて、近所に新しくオープンしたスポーツジムに入会することにしたのだ。以前に行っていたジムとは異なるトレーニングマシンが目新しくて面白く、いろいろ試してみたくなる。ジムには土日くらいしか行けないので、行けば元をとらねば!という思いでアレもコレもと欲張ってチャレンジ。月曜日は筋肉痛でヨレヨレ…、というのをこのところ繰り返している。しっかりたっぷり運動した日の夜は、良く眠れている気がする。ストレス解消と気分転換、今のところ目論見通りとなっている。