
おうち祭りの準備が楽しすぎる件
今、とても楽しみにしていることがあります。
それは〝おうち祭り〟の開催!
昨年のこの時期に、孫ちゃん3号(息子の長男)のお誕生日パーティーを兼ねて、「家族みんなでやりませんか?」と、息子とお嫁ちゃんが提案してくれたのです。
家族全員でお出掛けなどろくにできていなかったので、きっと孫ちゃんたちも喜ぶだろうと、「飾り付けは私が♪」と手を挙げ、準備を始めたのでした。
しかしそんな矢先、緊急事態宣言が発令。
集まることは断念しました。
今年こそ去年のリベンジを!
ということで、万全な感染対策を念頭におきながら、来週みんなで息子の家に集まる予定と相成りました♪
どうせするなら本気モードで!笑
ミシンは一旦お休みし、ここ最近、色々な小道具を作り始めております。
昨年作ったのは、お面と壁飾り。
そう、それがペーパークラフトをするきっかけとなった出来事でした。
一年前なんとなぁく作ったものなので、あまり上手とは言えませんが、でも使えるものは使います!笑
メニュー表
お嫁ちゃんと相談し、当日のメニューを決め、メニュー表を♪

下書きし〜

ひたすらなぞり〜

台紙に貼り、飾りも画用紙で作りました♪

出来上がり!!
おっと!おめんを書き忘れてます!汗
私だけ前日に行き、食事や飾り付けなどお手伝いする予定です。
冷凍食品をうまく利用して、それっぽい内容にしたいと思います♪
そう、食べもの以外にゲームもします!
子供たちが簡単に楽しめて、後片付けが楽なものを3つ考えましたよ♪
お菓子釣り
ひとつめは、お菓子釣り♪

お菓子にクリップをつけ〜

割り箸とエス官で作った釣り竿で釣ります!
うまく釣れるかな〜〜?笑
お菓子はたくさん揃えましたよ♪

的当て
ふたつめは、的当て♪
ペットボトルと風船で、安全な空気砲を作りました。
作り方はもちろん調べて!笑

ペットボトルの下部分をカットし、風船もカットし丸い部分をかぶせテープで固定。
それだけで出来上がり♪
風船を引っ張り手を離すと空気が飛び出ます!

的は軽くなければ倒れないので、画用紙で作りました♪
ここはやっぱり安心のアンパンマンで!笑
画用紙に下書きし〜

なぞって色を塗り〜

三角にした土台に貼れば出来上がり♪
おっと、みんな大好きなドキンちゃんとコキンちゃんを忘れています!汗
輪投げ
そして、3つ目のゲームは輪投げ!
大きめの段ボールに画用紙貼って土台作り。

ちゃんと自立できるように作りました!
ここにボーリングのピンを立てる予定です♪

輪は紙皿を使って作りました!
うまく入れられるかな?笑
景品

景品もたくさん準備しましたよ♪
全て百均のおもちゃ!
気に入ってくれるか少し心配…笑
ゲームのルールはまだ考えておりません。
当日なんとなく決まるでしょう♪
提灯
次は提灯のガーランドを作ることに!
どなたかが作っておられたのを参考にさせていただきました♪

画用紙を丸く切って〜

真ん中で張り合わせていきます♪

上下に黒の画用紙を貼れば出来上がり〜。
提灯に見えますよね?笑
これ、ぺちゃっと開いてコンパクトに収納できるのでとてもいい!
考えた方、素晴らしいです!笑
ヒモを通して壁に飾る予定です♪
さいごに
あと1週間あるので、もしかしたらまた何か思い付いて作るかも知れないですね〜笑
久しぶりのペーパークラフトはやっぱり楽しいです!
印刷したりは一切せず、ひとつずつ全て手で作っていますので、味もあるかと勝手に思ってます♪
孫ちゃんたちがたくさん楽しめるよう、ばーばは全力でやりますよ〜笑
大人たち〜
ついてきてね〜!!笑
最後までお読みいただき有難うございました♪
ではまた。 Tomoka (❛ ∇ ❛✿)