
57歳、東京出張ひとり旅 〜その⑤〜
浅草寺
さて、急遽訪れた東本願寺を堪能し、ここからようやく七福神巡りへ♡
まずは皆さまお馴染みの浅草寺。
想像を超えるほど人が多かった。汗
まぁ浅草駅界隈からごった返していたのだから、そりゃそうなるよね。
しかもやめとけばいいものの、観光気分を味わいたいがために、わざわざ「仲見世商店街」を通りたい私。


やっぱりここをくぐりたいしね♪

裏側はこうなってるのね。
これが正式名なんですって。
人、人、人。笑

皆さん食べ歩きを楽しんでおられるのだから、そりゃ歩くのもゆっくりだよね。汗
ちょっぴりイライラしつつ(笑)、それでもどんなお店があるのか左右をチェックしながら、すり抜けるようにクネクネ進む。

舟和さんみっけ♡
大繁盛でした。




浅草寺のご本尊は、聖観世音菩薩であるらしい。
観音さまは、十一面・千手・如意輪などなど、いろいろなお姿に変化されるが、聖観音はその基本とされるんだって。
本堂にて観音さまをお詣りしたあと、ぐるっと周り、大黒天さまはいずこへと、しばしウロウロ。
調べたら、御朱印を受付している『影向堂』におられた。

お写真は撮れなかったので、気になる方はこちらからどうぞ。
真っ黒黒の大黒天さま。
ちょっとコミカルな雰囲気。笑
そのあと、御朱印拝受の長蛇の列に並び、御朱印帳をお預けして、また待つ。。
いや、そうなるよね。汗
この時点でもう13時。
で、拝受した御朱印がこちら。
ステキすぎ♪

浅草神社
お次は、浅草寺のすぐ側にある浅草神社へ。

浅草神社は旧名を「三社権現社」というそう。
推古天皇36年(628)に浅草寺のご本尊聖観世音菩薩を感得した檜前浜成・竹成兄弟と、私邸を寺としてご本尊をお迎えした土師中知の三人を祀るところから「三社」と称されるらしい。
ご祭神はこの三神だとか。

お詣りするのに、これまた行列が。汗
ちょっとなめてました。
で、また、恵比寿さまはいずこ?となり、調べてみると、社殿内に祀られているそうで、しっかりお詣りを。
で、また御朱印の列に並ぶという。。
拝受したものがこちら。
美しすぎ♡

で、そのあと徒歩で待乳山聖天の前にあるお店でランチ〜♪
と思って行ってみたら、またもやここでも4〜5組ほど待たれていて。泣
このお店を逃すと、この先ご飯屋さんがないようだし、ここはやっぱり入っておきたい。
でも時間のことを考えると、いっそお昼抜きにする?
でもそれってなんか違うよな〜。
せっかく観光に来てるんだから、やっぱりご飯も楽しみたい。
ってことで、食べることに♡
でも店内はそんなに広くなく、結構時間かかりそう。。
ならば名前だけ書いておいて、目の前にある待乳山聖天で先にお詣りを済ます作戦へ。
待乳山聖天
待乳山聖天は、正式には本龍院といい、浅草寺の支院のひとつであるらしい。

面白いのが、お供物として大根が売られていること(私が訪れた時はもう売り切れていたけど)。
大根は心身を清浄にする聖天様のおはたらきを象徴するもの、とされているらしい。
確かに、大根ってそんなイメージ(?)。笑
浅草寺ほど混んでなかったけれど、こちらもお詣りするのには人の列が。
お詣りを済ますとそのまま本殿の中へ。
そこで御朱印の受付をされていて、そのまま待たせてもらう。
本殿はとても広く厳かな雰囲気。
ここはそれほど待たずにいただけた。
毘沙門天さまを直接拝観することは出来なかったが、調べてみると特別拝観される時期もあるそう。
ここに書いていた。笑
拝受した御朱印はこちら。
カッコいい。


ランチタイム
で、慌ててもどった、カフェmadei さん。笑
しかしまだ呼ばれてなく、しかもあまり進んでない。泣
悩んだけど、足も少し痛かったので、外で待つことに。
地元の方も結構来られていたし、やっぱ人気店なのね〜。
その時点でもう14時に。。

そこからさらに30分ほど待ち、ようやく中へ。

日替わり定食であった、鶏つくねと野菜の揚げ出し風定食を注文。

泣けるほど美味しかった〜。笑
他のお客さんも、みな美味しい美味しいと口々におっしゃっていたので、本当に美味しいお店なんだね。
スイーツもいきたいところだったが、私には時間がない!ムリ!
はちみつ大根アイスが妙に気になったけど。笑
大根を使ったメニューが目立ち、さすが待乳山聖天の向かいのお店だなと思った♡
お店を待っている間に撮ったスカイツリー♪

存在感すげー。
お次は今戸神社へ。
ちょっと気合の入る神社だよ。笑
でもこの時点でもう15時前。
わお。やばくない?
つづく。
最後までお読みいただき有難うございました♪
ではまた。 Tomoka (❛ ∇ ❛✿)