
【我が家の定番料理】時短・簡単・節約レシピ 『にんたまパセリ炒め』
こんにちは。
Kaz❤️です。
今回は、栄養満点の簡単な炒め物をご紹介します。
彩が綺麗で映えるので、お弁当に如何でしょうか。

〜材料〜
・人参
・パセリ
・卵
・バター
・オリーブオイル
・塩コショウ
〜手順〜
①人参は千切り。パセリは茎の太いところを除いて食べ易い大きさ(親指大)位にちぎる。卵は溶いておく。
②フライパンにオリーブオイル、バターを入れ弱火にかける。
③ オリーブオイルとバターがフライパンに行き渡ったら中火にし、人参→パセリの順に炒める。
④塩胡椒で味付けし、溶き卵を回し入れかき混ぜて火を止める。余熱で卵に火を通す(お好みで半熟でもOK)。
塩胡椒で味付けをしたら味を確認して下さい。卵を加えた後も味見をすると尚◎
バターが風味を増す決め手です。
物足りない場合、バターを足すか鶏がらスープの素を加えると良いと思います。
パセリの消化メニューです。