![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83292450/rectangle_large_type_2_e0c2a7e20af3aef8e79aef70e0db102e.jpg?width=1200)
軸はどこ?
忙しい毎日や処理しきれないことが続くと
心がざわつくような
ちゃんと座っていないのに
車が動いてしまったようなそんな気持ちになる
確固たる自分があるわけでもなければ
強い目標が常にあるのではないのだと
改めて思い知る
しんどくなると逃げたくなるし
決めたことをしない自分に自己嫌悪する
まあいいかと思えない心の視野
柔軟さの欠けた今の自分が
どうにも歯痒く、辛い時がある
そして思い出す
まだまだリハビリ
まだまだゆっくり直さないといけないと告げられたこと
意識して、休もう
サボれるようになろう、と
流れに任せて、調子に乗るので
自分の限界に気がつかない
心も身体も悲鳴を上げていても
根拠のない自信で乗り切ろうとする
そんなことできっこないのに
今から少し、ダラダラして
水羊羹と温かいお茶を飲んで
読みたかった本を読もう
早めに休んで
明日の朝は、白ご飯を食べよう
そうやって、ゆっくり
生きていく軸に戻ろう