見出し画像

noterさんに会えました♡


皆さまは、noterさんに会いたい派ですか?
私は会いたい派です。

でも、このバーチャルな出会いと交流の場で
会うか会わないかは
それぞれのお考えがあると思います。

会いたくないなって思われる方がいらっしゃっても当然です。
そっとページを離れていただいても大丈夫です。

もし、お読みいただけるのであれば
実際に会うとすると
どんな会話が生まれて
どんな気持ちになっていくのか
そんな疑似体験を
本文中でしていただけたらと思います♡

それでは、本文をお楽しみください(*´▽`*)


noterさんに会えました♡


noteの中の人物に会った経験はこれまでに1度。

イトーダーキさんと会ったことがあります。
自宅でお茶とお菓子で、心ばかりですが
おもてなしを楽しんでいただきました。

セバスがイトーさんにお仕事を依頼していて
その打ち合わせでのご訪問でした。

目的は私≪セバスチャンです笑。
私自身はお食事をご一緒できませんでしたが、
セバスチャンの知り合いの割烹料理を
美味しい美味しいって
それはそれは店主が喜ぶ最高のリアクションで食べてくださったそうです。

イトーさんはとても優しくソフトな物腰でした。
noteの中だけで感じていたイトーさん像とは違っていました。
どちらのイトーさんも魅力的。
そんなお話を、今回お会いしたnoterさんにも
させていただいたりもしました💕



今回お会いできたnoterさんは平はられさん♡



はられさんとの出逢いは私がアカウントを作って
ボチボチと記事を書き始めた頃でした。
(2022年の8月ごろです)

その頃から心のどこかで
「はられさんには直接会って、お話したいな」
と思っていました。

何度かクリエイターお問い合わせのメールでやり取りをし、そのメールで私がLINEを送りました。

すぐに追加していただけて、とても嬉しかった!!

LINEで繋がると、会える気がしました♡


そして日にちを合わせて、8月の始めに願いは叶いました。



当日のLINEで


はられさんが豊橋駅まで来てくださる形でした。
感謝です💕

待ち合わせは駅、私のお顔はお解りと思いますが
私は、はられさんのお姿がどんな感じか検討がつきません。

ですが、なんとなく大丈夫な気がして特に特徴など聞いてなかったところ
はられさんが電車の中で「今日の装い」を送ってくださいました!

その写真を見て「きゃ~」と嬉しくなってしまった私。

はられさんは白のトップスにブルーのスカート
なんと私は白のトップスに赤のスカート!!

夏ですから、あるあるコーデかもしれません。
でも、時期はパリオリンピック♥

この色合いって🇫🇷でしょ〜💙🤍♥

何でも理由をつけて盛り上がれる私、すっかりルンルンで駅に向かいました!


きゃ~!!感動の♥


きゃ~!!って、こういう時どうしても出ちゃいますよね?
いや、なんのはなしですか?出ませんけど?
という方はゴメンなさい!

私は思いっきりキャーキャー言っちゃうんです。

#なんのはなしですか

初めまして~も、言ったとは思います。
でも「きゃ~はられさぁ~ん」って出待ちの勢いで手を振りました♥




スタバではなく



スタバ大好き中毒者の私ですが
駅から最も近いのはスタバではなくタリーズのため
タリーズに行って、ジンジャーソーダーを仲良く3人で飲みました。


えっ?3人って?


そうなんです。
駅から、ランチを予約したレストランまでのほんの3分の距離を
セバスが車で送迎するって言ってくれたんですが、、、
それを事前にはられさんにお伝えしましたら
セバスさんもランチご一緒にどうぞ。って言ってくださいまして。

事前に伝えるんじゃなかったと思いました。
有難く、セバスも同席させていただくことにしました( ´∀` )



セバスと毎月一度は行くことにしているお気に入りのフレンチ



予約したのは豊橋に来てから私が気に入ったフレンチレストランのうちの一つで、最も美味しいと思ってるお店です!

画像は、はられさんと行く前の月のランチ♡




はられさんとフレンチ


着席して間もなく
まだドリンクも来る前にはられさんが
「お写真撮っても良い?」と聞いてくださって。


それは私とはられさんの2ショットであり
セバスがカメラマンかと思いまして
「もちろんもちろん!」と言いましたら
はられさんの撮りたい写真は私たちの事でした!!

ズコッ(≧▽≦)

なんでやねん!



みんな吞めなくて、ジュースで乾杯~♪
そしてランチ♡美味しかったです!


お料理写真with♡LOVE


お料理が来るたびに私も撮りますが
はられさんもプレートに向かって撮ってみえたから
お料理を撮ってる、と思っていました。

ところが~( ´艸`)


お料理写真withわたし~???
ズコッ(*´ω`)パート2


はられさんのnote


私は、自分がお料理と一緒にこのようなスバラシイ画角で撮っていただけているとは露知らず、お会いした日の夜に早速投稿してくださった
はられさんの記事を見て知りました!!


まさにサプライズ~~~!!!!!


はられさんの記事です⤵💕







はられさんの記事にも載せてくださった
3人でのお写真、宝物になりました。



おみやげまで♥ありがとうございます😊


はられさんから戴いた和菓子はとても優しく涼やかな美味しさでした♡


会うともっと好きになる


最後に・・・💕
この記事の最初に書かせていただきました
「実際に会うとすると
どんな会話が生まれて
どんな気持ちになっていくのか」

についてを書かせていただきます♡

どんな会話が生まれるか
というと、まるで久しぶりに会った親戚と話しているような会話が生まれました。
今回、はられさんとお会いするにあたって、これまでお互いに読んできた過去記事が会話に出ました。
それは
「あの記事のこの部分が~」と出るのではなく
「こんな事があって、こうでね~」とか
「あれって、どういうことなんでしたっけ?」というように自然に。

イトーさんとお会いした時には「親戚の叔母の家に来たみたいです」
と言ってくださいました(*´▽`*)

つまり、お互いに背景を知っている状態で会うから距離を詰める時間が要らないのです。
私の場合で言いますと、実際に会っている人たちよりもnoteの中の皆さまの方が私の現状を含めよく知っていらっしゃることになります。

特にこのnoteは仕事を引退後に書き始めていることもあり、鎧を脱いだ素の私そのものです。
そんな私を知ってくださって会いたいとお互いに思えたnoterさんとなら
どうしたって良い時間になりますよね♡


どんな気持ちになっていくか

というと
ズバリ。。。

会うともっと好きになります♡


ただただ友人として会いに来てくださったはられさん。

そして、それは
どちらか一方だけが希望しているのではなく


お互いに会いたいと思っている!


初めから両想いですもの、会ったら抱きしめちゃいますよね!!
(イトーさんにお会いした際には抱きついておりませんので、イトーダーキファンの皆さまご安心ください)


はられさん、また会いましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
イトーさん、北海道行きますね!

そしてどなたか
私と会ってもいいよ~という方がいらっしゃったら
お気軽にご連絡ください♡

会える方法を一緒に考えて
いつか実現させましょう。

一度きりの今の人生
出逢いは大切にしたいものです♡





この #賑やかし帯 とても気に入っています♡
#なんのはなしでしょうか
今日も今日とて路地裏投稿🍄








#66日ライランシーズン2
そろそろカウントダウン!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集