見出し画像

新月ワーク八月の一日参り



毎月、旧暦で数える一日に朔日ついたち参りをしています。



さっそくの
丼なんのはなしですか

朔日参りの詳細な起源は伝わっていないそうですが、旧暦では、1日に新月。15日に満月となります。そのことが1日と15日を特別な日とした理由のひとつなのかもしれません。

「おついたち参り」については、月の始まりは、月の満ち欠けによる「月立ち」が転じて「ついたち」と呼ぶのだといわれています。

朔日参り(1日参り)の意味と神社参拝の仕方・作法について (todaystopicks.com)




今日は旧暦で八月一日、新月です。

今月も「吉田神社」に行って参りました。

昨年までは新暦の1日にお墓参り二か所とお朔日参りは「砥鹿神社」までお参りに行っていましたが今年からお墓参りは新暦の1日に行き、旧暦に近くの、この土地に根付いている神社に行こうということになり、変更させていただきました。
砥鹿神社様には、年末にまた晦日参りをさせていただこうと思っています。

セバス家は神道で、仏教とは少し習慣が異なります。(お盆は特別なお供えもなく行わないなど)
神主さんに聴いたり色々とセバス自身が学んでいくうちに旧暦にお参りしたいとのことで、このように習慣にしております。

そして新月の日と満月の日に、神棚の榊を交換しています。
毎日のお供えも3か所あるのですが、全てセバスが主体となって実行してくれます。

私と一緒になってから、意識が変わったとのことで積極的に神様事をしてくれるのは私にとっても嬉しいことです。


これからも感謝して、ついていこうと思います。
そして毎月のこの記録も続けて残してみようと思いまして、今日は神社のお写真も撮らせていただきました。



今日の参道はなんだか松も疲れているように感じました。
猛暑だったり台風だったり、疲れているのもなんだか理解できます。


アルバムを探したら、旧暦の四月の写真がありました。

松も元気そうです。


四季を感じられる日本が変わっていっているのを肌で感じます。
子供の頃の9月の朝って、もっと涼しかった気がするんですが。
皆さんはどう感じていらっしゃいますか?



お参りして、喫茶店に行って、ほんと今日も平和です。
ありがたいな~💓

コーヒーを飲む習慣
続いています☕




ヘッダー画像は、みんなのフォトアルバムより
なんのはなしですかの神降臨の図

いつきさんのイラストを使わせていただきました🍄

いつきさんいつもありがとうございます✨





コニシ木の子さんに
こう思わせたい路地裏のビーナス🍄目指してます。





毎日投稿するようになり、ダッシュボードを見るこちを覚えました。

アクセス数がいつもより多いな~と思う記事って、マガジンに追加いただいているんだなって気付きました!!

昨日のこちら・・・
スキはいつもと変わりませんが
私の記事は投稿初日は大体150〜200ビューのところ
400ビューです。
いつもより倍も読まれています。

千世さんがマガジンに追加してくださっていました!!

千世さん、ありがとうございます💓




私の記事をマガジンに追加してくださっているのに、なんのリアクションも出来てないことが時々あると思います。
これからは、ご紹介くださったことを書き留めていきたいと思います。


そういえば、このレシピが飛びぬけてアクセス数が多く、全期間で見ても常に上位で現在は2位です。

やっぱり、ひいろさんがマガジンに追加してくださっていました💕

ひいろさん、ありがとうございます💓






スキはとても嬉しいですし、コメント戴けたらもっと嬉しい、だけど読んでくださることに感謝しています❣️
毎日の投稿を読んでくださる皆様、ありがとうございます!
本日も素敵な1日になりますように(*^-^*)







#なんのはなしですか

いいなと思ったら応援しよう!