マガジンのカバー画像

行間を読む

9
ずっと学生でいいのに。
運営しているクリエイター

記事一覧

交換子まぜまぜ(江口菅原(5.123)式について)

江口菅原(5.123)式の直前で $$ \braket{0|e^{-\frac{1}{n} \alpha_{n} \tilde{\alpha}_{n} }e…

❤LoveACAne❤
4か月前
1

【複素解析】ゼータ正規化でsinが出るやつ

以前単純な場合でのゼータ正規化を求めた。 ここでは $$ \prod_{n=-\infty}^{\infty} (n+a)=…

❤LoveACAne❤
4か月前
1

共形ゲージにおける2次元Ricciスカラー曲率

2次元の計量は共形ゲージで $$ ds^{2}=-e^{2\omega(u,v)}dudv $$ と書ける。このとき曲率は …

❤LoveACAne❤
5か月前

ガンマ関数とデルタ関数の関係

先日次のような公式に出会った。 $$ \lim_{\Delta\to 0}\frac{|\Gamma(\Delta+is )|^{2}}{\Ga…

❤LoveACAne❤
5か月前
1

モジュラー変換が一次分数変換を作るやつ

さらっと流されたけどどこにも載っていなかったので。導出は簡単だった。どこにも載っていない…

❤LoveACAne❤
5か月前
1

学振0次選考を突破しよう

この記事では学振の内容とかはともかくとして、どこから申請をすればいいか?などについて述べ…

❤LoveACAne❤
6か月前
6

【一般相対論】ブラックホールに自由落下するのにかかる時間

外から見るとブラックホールに落ちる人は無限の時間をかけて落下していくのに対して、落ちている本人からすれば普通に落下していく(局所的に平坦である)ので有限の時間で落ちる。という計算。ここで考えるブラックホールはSchwarzschildブラックホールである。 はじめにゼミ中で手間取ったので。SusskindのThe Holographic Universeにある $$ \begin{align*} r=&\frac{R}{2}(1+\cos{\eta})\\ \tau=&\

【微分幾何】多脚場を用いたときの測度との関係について

やること題名のつけかたに迷ったが、導きたい式は以下である。 $$ e^{1}\wedge e^{2} =\sqrt{…

❤LoveACAne❤
11か月前
2

疋田CFT5章フュージョン則その1

疋田さんのCFTです。 式(5.51)で、 $${  h(\alpha) = h_{0}+\frac{1}{4}\alpha^{2} }$$ のよ…