![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93027401/rectangle_large_type_2_2103dbf297cf852cc86f1ca73ef48eb6.jpeg?width=1200)
1日半、フルータリアン生活
フルータリアンってご存知ですか?
フルーツを主食とする食生活スタイルのことです。
フルータリアンは
「果実食主義者」と訳されます。
動物・植物の生命にかかわるものを口にしません。
たとえば、人参は「根」に当たるので食べません。
約1日半、フルータリアンで過ごしました。
なぜかというと、酷い頭痛でフルーツ以外食べられなかったからです。
お水も飲めないくらいの痛みでした。
お水が飲めないので
頭痛がやわらいだタイミングでりんごを少し、食べました。
りんごはみずみずしいです。
水分が補給できます。
お水を飲むより、少しずつ身体に入っていきます。
それがわたしには良かったです。
眠って、
食べられそうなら、りんごを少し食べる。
それを繰り返しました。
2日目の夜に、おかゆが食べられました。
梅がゆがしょっぱく感じられました。
こんなに短期間でも味覚は変わりますね。
りんご断食を定期的にしていたことがあります。
りんご断食は1日だけ行います。
今回の方が長かった。
期せずしてフルータリアン生活でした。
味覚をリセットする。
食べる量をリセットする。
その目的で、短期間フルータリアンをするのはいいかと思います。
継続するのは、食いしん坊のわたしには難しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670679769202-SSIuwBr84v.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1670679799939-wnAwd8V37B.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1670679848695-HHLwhGCL0i.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1670679891002-ozeBR0NKca.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![tomoko innerbeauty/美腸食・美腸スイーツ講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104826170/profile_d9a9e83ea50178e5732aa160d7aaf1c9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)