![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89268924/rectangle_large_type_2_db17cb045db34e49ac51a90fbb265ed9.jpeg?width=1200)
野菜と花の🌱
![](https://assets.st-note.com/img/1666090301063-wmMTJTSV9u.jpg?width=1200)
ベランダに置いたプランターから顔を出し始めた🌱
発芽まで一週間ほどかかった。
この瞬間は毎度ワクワクする。
その前に蒔いたものも、さほど大きさは変わらず。
![](https://assets.st-note.com/img/1666090534508-z5l4bm0Pen.jpg?width=1200)
エンドウは豆だから苗は他のものより大分大きくて見応えがある。
寒さと雨続きで日照不足だったせいか、成長はのんびり。
![](https://assets.st-note.com/img/1666090828932-JdTQatYZyS.jpg?width=1200)
ネモフィラは9/21に採取種を蒔いたものがひとつも発芽せず、10/9 に買った種を蒔き直した。
ストロベリートーチは1本だけ発芽しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666091168165-ORtaEMozW8.jpg?width=1200)
間引き、土寄せしました。
小さな畑の挑戦。
うまく育つといいな~
ベランダに置いたプランターから顔を出し始めた🌱
発芽まで一週間ほどかかった。
この瞬間は毎度ワクワクする。
その前に蒔いたものも、さほど大きさは変わらず。
エンドウは豆だから苗は他のものより大分大きくて見応えがある。
寒さと雨続きで日照不足だったせいか、成長はのんびり。
ネモフィラは9/21に採取種を蒔いたものがひとつも発芽せず、10/9 に買った種を蒔き直した。
ストロベリートーチは1本だけ発芽しました。
間引き、土寄せしました。
小さな畑の挑戦。
うまく育つといいな~