見出し画像

雑誌「FIGARO」掲載:10の浄化方法

表参道のウェルビーイングスタジオNative Stellar Alchemy(通称:館)のオーナーNaokoです。

雑誌『madame FIGARO japon』に執筆させていただいた記事「いますぐ試したい。ポジティブな毎日を送るための、10の浄化方法とは?」(8月号掲載)がウェブ版で読めるようになったみたいです🙌

お盆周辺の時期にアップしていただけてありがたい。

日本で古来から大切にされてきているものや、風習として残ってきているものにはちゃんと意味があるんだなぁと改めて思うわけなんだけど、やはりお盆の時期というのはちょっと特殊な時期のようで、通常以上にあちらの世界とこちらの世界の往来がさかんというか、境が曖昧というか、ゲートが開いているというか、普段そんなこと意識していない人でも、かなり影響を受けてしまうことがある。

ちょっと「自分らしさ」が下がってるときとか、エネルギー弱まってるときとかに、ふっとね。

ある種、誰のせいでもないんだけど、そういうことが起きやすい時期なので、本当は予防から含めてやっておいたほうがいいんだけど、すでにそうなってしまってるときは、いつも以上に浄化を心がけるといいかもです。

去年の今頃、お盆の後ぐらいの時期、館に来られるお客さまで、その手の案件がけっこう増えた時期があって、かつ、その時期に行った「すずめの戸締まり旅(神さま案件旅)」で、自分たちもけっこうその手のことに巻き込まれた感がありまして…。

その時に蓄積したノウハウの一部とかも織り込んでいるんです。このFIGAROの記事。

お墓参りや、フェス、パワースポット(と呼ばれるところ)などに行ったあとから、「なーんかいつもと違うな…」と感じている方は特に。そうでない方も、日常的に自分が気持ちよく過ごせるように取り入れられる身近な方法をご紹介しているので、ご興味があればぜひ読んでみてください。

その一部、その手のことから身を守ったりするのに、日々手放せないエッセンスとオイル。

https://starcompass.jp/

https://saly.jp/SHOP/L005.html

これ以外にも、去年のこの手案件のときに館で開発したブレンドで、それなりに効果を発揮したハーブティーやオイルがあるので、気になる方はご相談ください。

FIGAROの記事を書くにあたって、日々取り入れている浄化方法を洗い出してみたら、30個ぐらいはあって、雑誌に掲載されているのはそのうちごく一部、普通の人でも日常で取り入れやすい、心がけやすいものなので、まぁ、そのうち、それ以外の方法も機会があれば紹介しようかな…とは思っている…。

といって、やるやる詐欺になっているもの多数…💦

サウンドバス、クリスタルヒーリング、チネイザン、星読み、ロミロミ、フィトテラピー、量子セッション、カードリーディング、アルクトゥルスクォンタムヒーリング等のご予約、お問い合わせ:

Native Stellar Alchemy(通称:館)は南青山(表参道)にある、紹介制・会員制のウェルビーイングスタジオです。紹介制ですが排他的にしているわけではないので、表参道でサービスを受けたい方、各種ご相談がある方、ご興味がある方はサイトをご覧の上、お問い合わせください😊

館のオンラインストア

ちっちゃなストアですが、鉱物やハーブ、館でも使ってる雑貨類など、館の世界観がつまったアイテムを扱っています。





いいなと思ったら応援しよう!