セミナー講師 自分に優しく
こんばんは。
すごく冷え込んだり、 ポカポカ暖かかったり
こういう時って体調崩しやすいですよね
あなたは大丈夫?
私,
本当に風邪ひかないんです!
こんなこと言うと必ず
アホは風邪ひかん!て言われるんですよね~
これって関西では 定型文ですから。
何とも思いませんけど、
実際無きにしも非ずかも 笑
直近で風邪引いたな?って思ったのは
1年半ぐらい前かな。
ちょっと微熱が出て、体がだるいな~
眠たいな~、集中できないな~って
体調の変化を感じた時がありました。
この時って、
ひと言で言いますと
\
調子に乗ってたんですよね(>_<)
/
仕事に夢中になっていると
ご飯食べるのも
ほっと一息つくのも
忘れてしまいがち。
でも私は大丈夫っ!って
無理しちゃったんですよね。
そこで改めて
【自分をだいじに優しく!】
ここを最優先にしないと 結局
出会って下さった皆さんに
\いい時間を提供できない/
ていうことになる。
私の講座を受講された方から
頂いたご感想で多いのが
「笑顔になれた」
「元気になれた」
「希望が持てた」
「楽しかった」
とってもありがたいです!
誰かを笑顔にできるって
すばらしいなって自分褒め♡
------------------------------------------
セミナー講師は 生徒さんを
最高の笑顔と明るい声でお迎えする
------------------------------------------
わたしが セミナーの時
大事にしていることの1つです。
お相手がどんなにテンションが
低くても、不機嫌そうでも(笑)
これは変わりません。
だってお相手は
緊張しているだけかもしれないし、
表情筋が硬いだけかもしれないし、
暗い声しか出せないかもしれない。
体調が万全じゃないかもしれない。
だから
どんな時も~
どんな時も~
講師は笑顔でお迎えするのは当然だし
聞き取りやすく、明るく、
心地よい声を出すことも人気講師の必須条件。
そのためにはスキルの向上プラス
自分がいい状態じゃないと
いけませんよね!
自分をだいじに
自分に優しく
頑張りすぎない
無理しない
どんな仕事でも
自分をだいじにすることからですね。
最近やっている自分へのケアは
リンパケア。
これをやるのとやらないやるのとでは
翌朝の体の軽さ、 顔のむくみが全然違います!
寝起き ってだいたい 顔 むくんでるし目は腫れてるし
好きな男性に絶対見られたくない顔してるんですよ
あ~ブサイク!
でもね
リンパケアした翌朝 って
体が軽いし、 寝起きでも顔はシャキッとしてるんです!
寝起きを見られても もう大丈夫^^
やっぱり 機械とか 車とか何でもそうですけど
メンテナンスって大事ですよね~
さぁ~、めんどくさい確定申告は後回しに(笑)
明日も笑顔と明るい声の花 満開でいきますよ~🌸
最後まで読んでいただき
ありがとうございます(*^^*)
こんなこと聴きたい!とかご質問など、
大歓迎です!
どうぞ 応援よろしくお願いします!
今日も1日 頑張りましたよね。
頑張った あなたに
お疲れ様でした!
#声
#声で伝える
#話し方
#セミナー講師
#第一印象
#笑顔
#今日もお疲れ様でした
#女性起業家
#ママ起業
#起業サポート
#ビジネススキル
#コミュニケーション
#コミュニケーションスキル
*----------------------------------*
🌈音声で聴きたい方はコチラから
https://stand.fm/episodes/65e47f002513a219b150f515
*----------------------------------*
🌈Instagram
https://www.instagram.com/yuko_nakamura_bvoice/
*----------------------------------*
🌈全国おすすめ1位✨オンライン入門講座は
*----------------------------------*
中村優子って?
中学1年生から声楽を学ぶ。
声楽家。
声と話し方のコンサル、トレーナー歴32年。
ビジネスマン、起業家、フリーアナウンサーなど
本気でしっかり学びたい方をサポートしています✨
・ストアカプラチナ講師
・オンライン講座69000件中、おすすめ全国2位
・声・話し方・コミュニケーション講座 おすすめ全国1位
・セミナー講師
・女性起業家デビューサポート
・法人研修講師
・嚥下トレーニング講師
・健美のどトレ®主宰