見出し画像

転校生の綾小路くん、隣の席の日向くん

転校生の綾小路くん

娘のクラスメイトの米田くんが夏休み前にアメリカへ転校していった。

そして2学期になり転校生がやってきた。
名は綾小路くんという。

本記事に出てくる名前は全て仮名ですが、ニュアンスは極めて近いものを使っています。

季節は秋、もうすぐ音楽会があるので娘は鍵盤ハーモニカ(以下ピアニカと記載)を度々持ち帰っては張り切って練習している。
ぶっちゃけ音がうるさい。

音楽会におけるピアニカとかリコーダーとかいう立場はいわばモブだと思うので、私は娘に

「鉄琴とか、太鼓とかそーゆー少数精鋭のパートに立候補はしないのかい?目立ってかっこいいじゃん」

ときいてみたものの
先生は「ピアニカが主役です」って言ってたから(娘)ちゃんはピアニカにする!とのこと。

まぁ、ピアニカ以外のパートはオーディションがあるらしいので、音楽系の習い事をしていない娘には厳しかろうし、本人は「こんなにピアニカ頑張って自主練するやつおる?」ってくらいやる気に満ちているので問題はない。

ところで少数精鋭パートの中でも
選ばれし1名だけが担当できる楽器がある。


そう、ピアノである。

この輝かしいポジを担当するのは
転校生の綾小路くんだそうな。

綾小路くんはお勉強も得意だそうで

転校生で
成績優秀
ピアノ弾ける
そして苗字かっこいいとか、なんなん。
漫画かよ!

頼む、容姿端麗であってくれよ
あわよくばスポーツも万能であってくれよ
いやもうそれ超人じゃん公立庶民校にそんな人おるかね?!などと妄想を膨らます母なのであった。


隣の席の日向くん

娘のクラス、今日は席替えがあったそうな。
そして隣の席になったのは日向くんというBOY。
なんと、家族全員バレーボールをしているらしい。もちろんハイキューも好き。

以前より彼の存在は娘の話から存じており、ただ、きっかけがなく話したことはなかったそうで、今回席が隣になったことで初めて会話をしたとのこと。

娘の宿題カードの「みましたスタンプ」は、私の趣味嗜好にハイキューのスガさんスタンプを使っているのだが、
「これスガさんなんだ」「あはは」
みたいな会話で盛り上がった(?)らしい。

日向くんの推しは誰なのかな?
まだそこまではきけてない。
今度きいてみてよ!
と親子で盛り上がるのであった。


\今週末の授業参観が俄然楽しみです/


※日向くんの本名もハイキューの主要キャラのお名前だから、勝手に萌えてる🤣


本日11月19日は「良い育児の日」らしいから
#育児日記 を書いてみたけど
結果、全然育児日記ではない内容だね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集