![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143983388/rectangle_large_type_2_1b5a17765a33c8430b50aacd1a45329d.png?width=1200)
【読書】名刺代わりの10冊
今回は、こちら!
Xには投稿済みだったのですが、こちらでは細かく紹介していこうと思います。
『暗いところで待ち合わせ』 乙一
表紙やあらすじで怖いと思われている方も多いかもしれませんが、心がほっこりするようなシーンもある、素敵な作品です!映画も好き!
『メアリー・スーを殺して』乙一 他3名
この本、アンソロジーですが全て同じ作家さんが書いている1人アンソロジーなんです!
特に、『山羊座の友人』という話が好きです!
このコミック版を確かテレビで、櫻坂の森田ひかるちゃんが紹介していたような…。
『NO CALL NO LIFE』 壁井ユカコ
今までの人生で1番読み返したのではないかという作品です!泣けます!
映画もあります!
『鳥籠荘の今日も眠たい住人たち』
壁井ユカコ
壁井ユカコ作品の中で、1番好きなシリーズ作品です!キャラクターが個性豊かで泣けるシーンもあるような、ラノベです!
ちなみに私の推しはジョナサン!
『プールの底に眠る』 白河三兎
白河三兎作品を何か1冊入れたいなと思い、世界観が好きなこの作品を選びました!
切なさの魔術師が描く、これからにピッタリな夏っぽい話です!
『君はレフティ』 額賀澪
この本を読んで、とある事の考え方と言うか、捉え方みたいなものが変わりました。
表紙の也さんのイラストも、綺麗で好きなんです!
『緑と楯 ハイスクール・デイズ』
雪舟えま
BL作品に興味を持つきっかけとなった作品です。とりあえず、みどたてが尊い。
楯のお母さんが暖かい人で、密かな推しです。
『流浪の月』 凪良ゆう
閉塞された空気感を感じられる作品が好きなんです。アイスクリームが印象的。
『サクラダリセット』 河野裕
アニメを先に観て、面白かったので原作を思わずまとめ買いしてしまった作品。
河野裕さんが描く、男女の関係性が好きです。
『青空の卵』 坂木司
引きこもり探偵シリーズ。坂鳥尊い。
ミステリ作品の中でも日常の謎系が好きで、このシリーズは様々な人間関係も描かれていて、感動もできて、好きです!
以上10冊を紹介しました!本当は10冊に収まりきらないくらい(実際シリーズ作品入れているから、10冊ではないですが)に好きな作品があるので、また機会がありましたら、紹介させてください。
コメント、いいねもお待ちしております。
同じ名前とアイコンで、Xもやっております。
こちらでは、読了ポストなどを投稿しておりますので、オタクの雑多アカですが、良ければ覗いてみてください。