見出し画像

【できてなにが悪い!?できなくてなにが悪い!?心の叫びを包み込む】思考術


①できてなにが悪い!?

②できなくてなにが悪い!?

そう思ったことはありませんか?
私は正直めちゃくちゃあります。

まず①はどんなときに思ったか。
幼い頃から英才教育のような習い事の量や教育によって
周りと比べても
勉強もスポーツも基本なんでもできる方でした。

それに調子をのっていた自分もいて
周りからの妬みや嫉妬、やきもちに冷たい視線、声が苦しくなりました。


でも、今ならできて当たり前と考えます。
だって
みんながたのしく遊んでたころ
私は習い事や勉強で忙しく
頑張ってたんやからできて当たり前やろ。

ってか、できてなにが悪いの!!!?
誰よりもできるのすごいやん自分。
と。
でも、当時の自分を覚えてはいないですが、きっと傲慢で謙虚でなかったんですよね。笑



そして、②。
①のように"できる子"だという前提があるから
できないと怒られる、怒鳴られる、嫌味を言われる。
そんなことが学校、塾、家族、習い事の四方八方からありました。


今考えても
別にできなくても苦労することは
なにもないことで怒られていたと思うww
それに当時も
やりたくないことができなくても
なにも思わなかったんです。


そんな感じで
できてなにが悪いのか。できなくてなにが悪いのか。
幼い頃からずっと心の中で叫んでいました。


それからは
①できることを周りからバレるのが嫌で
また傲慢になって、目立ってしまったり
周りの声や目を気にするのが嫌で
そして、できてしまって上に行くプレッシャーもしんどくて
できないふりをして実力を隠すようになりました。自信も持たなくなりました。



②興味ないこと、やりたくないことなのに
できないことを怒られて、怒鳴られる、嫌味
をひたすら四方八方から言われることが嫌で
誰も私の声を聞いて受け入れてくれる人もいない。

自分の声も周りの声も聞こえないように
イヤフォンで音楽を聞いたりして、
いつの間にか心の中で耳を塞ぐようになりました。



それに、なにより
どんなに頑張って結果を出しても
認めてくれる人がおらず
やめてしまえば全てを失う。


そんなことを感じるような経験をしました。


そして、それから
もう限界だと思い
できる、できないとかどうでも良くなって
やりたいことやって、ただ楽しく続ければそれでいいや〜
自分の成長や可能性を諦めるようになり
嫌なこと全てから逃げる癖ができました。


なんで私がこれ以上できるようにならないといけないの!?変わらないといけないの!?なんでこれ以上成長しないといけないの!?

と心の中でひねくれていたのを覚えています。


心の叫びを我慢することに限界を感じ、誰の意見も聞かなくなった期間が約7年間続きました。

そんな感じで
やりたいことをやっていたとき
ある出会いが私の思考を変えました。

楽しければできてもできなくても良いと
思ってた自分が
その出会いによって
『ヤバイ、すごい。私もできるようになりたい。自分をもっと成長させたい』
と心が踊ったのを覚えています。

出会った瞬間は
うまくできないこともあってプレッシャーがかかるかもしれないし、また昔のような嫌な感覚になるかもしれないけど
きっと今の自分が何か大きく変わる気がする。

と直感的に感じました。


そして、
その出会ったときの直感を信じて
食らいついて行ってみると
うまくできないと落ち込むときがあったり
自分と向き合うことも多くて苦しいときもあったけど
もっと変わりたくて
自分の成長を感じることが楽しくて
嬉しく感じるようになりました。

昔は、自分を捨てて諦めてたのに
今では自分をもっと進化させたくてたまらない。



そんなことを昨日実感しました。

きっとその渦中にいるときは
誰にも叫んでも聞いてくれなくて
向き合えなくて逃げたくなるときもある。
私はこう思考します。
心の叫びが誰にも伝わらなくても
自分自身で包み込めるとき、許せるときがいつか来る。
または、受け入れてくれる出会いが必ずある。
向き合えるときが必ず来る。受け入れられるときが必ず来る。
その時に向き合えば良い。その時に仲直りすればいい。
それまでは本気で叫びながら
逃げ続けて遠回りすれば良い。


私は①、②の経験も13年経って昨日
やっと受け入れ、周りも自分も許すことができた気がします。


やっぱいろんなたくさんの経験が
今の自分を作っているんだなぁって感じました♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?