見出し画像

窓辺のアン【物語】

北海道を旅したときに買って、箱に入れたままのランプ。

幼い頃より赤毛のアンに憧れてた私は、なんとしてもこの美しいランプを出窓に置きたかった。
そして原作みたいにランプの前へボール紙をかざし、互いの窓から合図を送るアンとダイアナを再現したい。

しかし、この家で出窓のある部屋は父の書斎だけだ。
大学教授をしている父の部屋は本で溢れ、書棚はパンパン。机の上や出窓にも本が積み上げられている。

ある日、その書斎から物凄い音が響いた。急いで駆け込むと。

「わ!お父さんどこ?」

派手に雪崩れた本の中から体を起こす父。時間差で、出窓に積まれた本達も崩れた。

「駄目だなあ…母さんがいないと満足に片付けもできん」

十年前、母が他界してから父と私は助け合い生きてきた。

「疲れが出たんだよお父さん。私がやるから」

靴の空き箱へ床に落ちた本を仕舞うと、ようやく視界が開けた。
窓の外には家々と海。あ、カモメだわ。

時は今!

「お父さん!書斎の出窓を私にちょーだい!」


夜、私は早速ランプを窓辺に置き、初めて火を入れた。
油と芯の焼ける匂いに胸が震える。揺らめく炎はずっと見ていて飽きない。

母の大好きなアンを私も好きになった。お母さん、私は腹心の友ダイアナに会えるかな?

ボール紙をランプ前で上下させる。誰かがこの灯りに気づき合図を返してくれたら…
でも、反応はない。

そんな夜が幾度も過ぎ、1月が終わる頃。
懲りずにチカチカとランプを点滅させ、まだ見ぬダイアナに想いを馳せていたとき。
突然、目の中に白い光が飛び込んできた。
ハッとして薄目を開け、光の出処である家の前の坂を覗き込んだとき、思わず「あっ!」と声を上げた。

「お母さん?!」

懐中電灯を手にこちらを照らす女性が見えた。しかもそれは確かに、私の亡くなった母だった。


月日は流れ、私は結婚して家を出た。
新居は賃貸で狭かったので、ランプは実家の出窓に置いたままだ。

あの日見た母の姿はもちろん幻だったのだろう。
 
やがて私も母になった。
娘に赤毛のアンを教え、あの美しいランプの似合う素敵な家がほしくて仕事を増やした。夫との喧嘩も増えた。
夫と娘は海外で暮らすことになったが、私は父の介護のため日本に残った。そのうち離婚届が送られてくるかもしれない。

病院で父を看取り、葬儀の後。
夜の波音を背に、ひとり家路へと続く丘の道を歩いた。
 
父は幸せだったかな?同じ問いを自分にも投げかける。

ふと、何かが動いている気配に顔を上げた。
一瞬、固まる。
誰もいないはずの家。二階の出窓から灯りが洩れている。葬儀の晩に泥棒?

すると、その灯りが点滅し出した。
ハッとして、私は懐中電灯を窓へと向けた。

書斎のランプの後ろで、少女が眩しげに目を細める。こちらを覗き込んだ刹那、彼女は「あっ!」と口を開けて泣き崩れた。


ああ、私は彼女を知っている。
知りすぎるくらい知っている。

「やっと会えた」

腹心の友ダイアナにして、窓辺のアン。



(本文 1187文字)


⭐️


最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍀

こちらの物語は、『冬ピリカグランプリ』に応募させていただいております。

最初、一気に書き上げたのが1600字近くになってしまい、それを削っていくのが難しかったです😹


今年も毎週投稿ができるようにとの願いを乗せて、元日の投稿です。

たくさんの『あかり』に照らされて、皆さまの一年が楽しく始まりますように!😊🌄

審査員の皆さま、おつかれさまです。くれぐれもご自愛ください。

 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集