![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109132488/rectangle_large_type_2_1410d37223005014a085cf09f2e6910b.jpeg?width=1200)
車窓から ~牛久大仏~
先日、はじめて常磐道(高速道路)を走りました。
牛久・阿見という地名を聞いてまず思い浮かべるのが、牛久大仏とあみプレミアム・アウトレット。
どちらもテレビ番組やCMでよく登場しているからです。
まったく地理的な予備知識はなく、牛久市を走行しているから遠くにでも見えないかな~、くらいの気持でなんとなくキョロキョロしていたら……。
けっこう高速道路から近い所に大仏さまが現れました!
![](https://assets.st-note.com/img/1687655913589-LhHFWLohM9.jpg?width=1200)
でもずっとバックショット
![](https://assets.st-note.com/img/1687655912736-sUF25dEcwR.jpg?width=1200)
世界一高い青銅製立像として1995年にギネス登録
全長120mとのこと(公式HPより)
![](https://assets.st-note.com/img/1687655912658-RvIvh3CzYd.jpg?width=1200)
⛰️山に道路が突入し、ここまでに
道路を挟んで反対側には、リゾート感溢れる外観の、🌴あみプレミアム・アウトレットも臨むことができました。
目的地の途中だったため、どちらも立ち寄れませんでしたが、「ああ、こちらが✨お噂はかねがね…」な茨城県の名所を両側に眺められたわという感動がありました😹🍀
『湯けむり夢子はお湯の中』#12、夢子と和真の会見を書いております。
金曜の夜に投稿したかったのですが、間に合わず。
晴れて嫁に出せた際には(投稿)読んでいただけたらうれしいです☺️