見出し画像

魔女の誕生日 ~紙のみぞ知る~【#秋ピリカ応募】

 このブレーキ音は郵便ではない。最近ご常連になったあの人だ。

 彼女はピンクの自転車でやって来る。扉のパイプチャイムを綺麗に奏でて窓辺の席へ。暫く海を眺めたあと、メニューをこれでもかと顔から離し、目を細める。
 
「いらっしゃいませ、ご注文は」
「苺ソーダください」

 ここは、海を臨むカフェ・ロッキ。

 窓越しの光に赤いソーダをかざす彼女。目の前をカモメが横切る。フフッと笑う声に炭酸が弾ける。
 すると、紙ナプキンを一枚取り、ペンで何か書き出した。


 彼女のいたテーブルを片付ける時、先程のメモが目に入った。「苺ソーダ カモ 助 ケテ」と文字が並んでいる。此は如何に?
 あとで取りに来る可能性もなくはないと思い、ポケットに入れた。


 翌日も彼女は窓辺の席にいた。ランチを食べ終え、また紙ナプキンに何か書いている。
 おかわりの水を注ぎながらチラッと覗くと、今度は「エス オ イス」という謎の言葉。いや、インクが滲んでいるが、これは「エス オー エス」? たしか昨日は「助ケテ」って。

 ハッと息を呑む。助けを求めている?

 実は前から気になっていた。
 彼女は時々左右違う靴下を履いてくる。苦しげに眉間を揉んだり、買い物袋を忘れて店を出たことも。
 私はお節介承知で声をかけることにした。

「あの、失礼ですが、何かお困りでは?」

 きょとんと音がしそうな顔でこちら見る彼女。私は昨日の紙ナプキンをポケットから出し、テーブルのメモと並べた。

「助けて、SOSと読めるので」

 私の推理に彼女のスフレみたいな頬が揺れる。
 
「優しいのね。でもこれは」

 彼女は新しい紙ナプキンにペンを走らせた。
「苺ソーダ・カモメ・佐助・ケテルビー」「エスプレッソ・オムライス」

「佐助は猫。ケテルビーは作曲家」

 水で滲んだ箇所には文字が隠れていたのか。

「このところ物忘れが酷くて、メモばかりしていたの。でもある時から書くもの全て、魔法の言葉に変えてみたのよ」

 今、魔法とおっしゃった?

「ずっと義母の介護をしてきたわ。意地悪されて叱られて、心が萎んで自分が何者かわからなくなった。でも亡くなる前、義母は私に魔女の肩書をくれたの」
「魔女、ですか」
 
 魔女はいる、と幼い頃から信じてきた私の心臓がドクンと脈打つ。

「でも魔女の承継って? そもそもあの人魔女だったの? 考えてもわからなくて、まずは魔法を感じる言葉を書いてみた。勢いで、いつも前を通り過ぎるだけだったカフェ・ロッキの扉も開けたわ」

 ドクン。

「ここ魔法の宝庫ね。海、カモメ、苺ソーダ、カフェのロゴ入り紙ナプキンもすごく素敵!」

 彼女が薔薇色の頬で笑う。

「わっ!」

 突然、店内の紙ナプキンがブワッと宙に舞い上がった。
 白い紙は次々とカモメに変化へんげし、頭上を飛び交う。苺ソーダや猫もポンと現れ、『ペルシャの市場にて』が流れ出す。

 ああ、この光景を何と呼べばいい?
 教えてください、生まれたての魔女さん。
 


(本文1,197字)


・ロッキ(lokki)は、フィンランド語で『カモメ』。
・『ペルシャの市場にて』、イギリスの作曲家アルバート・ケテルビーによる作曲。




ずっと先だと思っていた秋ピリカでしたが、もうその秋がやって来たのですね🍁

読んでくださった優しいあなたさま、本当にありがとうございます✨️
審査員のみなさま、眼精疲労などで大変かと思いますが、どうか、ご自愛しつつで🍀


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?