マガジンのカバー画像

ヴィーガン

10
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ベジタリアンの”ベジ”は野菜じゃないよ

ベジタリアンという言葉は、ずーっと長い事、いやその言葉を知ってからつい4,5日前まで、ベジ…

としあき
3年前
48

私たちが食べているお肉の年齢

私は漠然と食事として供されるお肉は牛にしても、豚にしても、鶏にしてもみな人間でいえば成人…

としあき
3年前
21

動物が出場するオリンピック競技

オリンピックの競技って30数種目あるようですが、そのうち動物が出場する競技はただ一つ、馬術…

としあき
3年前
11

獲物を追いながら食べるものは?

狩りメインで生き延びられるのだろうか? 学術的根拠のない、私の憶測から書き始めますね。 狩…

としあき
3年前
8

ヴィーガンな冷蔵庫の中身

ビフテキという言葉 今はスーパーに行けば様々な肉が陳列されています。 私が子供のころ”牛肉…

としあき
3年前
30

そのクマはお母さんかもしれない

日本のどこだかの高校の校庭にある木にクマがよじ登り、そのクマは射殺されました。 今回のク…

としあき
3年前
12

ヴィーガンから見たバランス

Twitterで栄養学に疑義を感じるといったようなつぶやきをしたことがあったのだけれど、同じような主張をされている方がいて、とても嬉しかった。 食品を栄養素で分類して、健康な生活のためにと提示しているものはこれまでに何度も何度も見てきた。 当然その中には、肉、卵、といったものが入っている。 「バランスよく食べましょう」と。 しかしこれはあくまでも、食べる人間の側にとっての「バランスよく」であって、食べられる側の動物の生という観点からすると、全く「バランスよくはない」の