2020年2月の記事一覧
【ベトナム・韓国】D1Verse(다이버스) 《MONSTER》
ついに、韓国事務所から全メンバーがベトナム人のグループが始動しました!!ベトナムからの外需をどの様に獲得していくのか、注目です。
【タイ・韓国】ALLY feat.GRAY《How To Love》
GRAYがタイの女性アーティストをプロデュース。新T-POP誕生か!?
【韓国・中国】アジアで活躍するアーティストたちのコラボが見せるグローバル化とは
最近は、K-POPアーティストの海外進出が著しいですよね。
一昔前までは東京ドーム公演を夢としていた彼らが、グラミー賞授賞式でパフォーマンスする時代になってます。
そして、世界中のアーティストとのコラボが多くなっています。
今日はそんなアーティストたちのコラボを紹介していきます(*‘∀‘)
ぜひ下記項目に注目しながら見ていただけると、ただ楽しむだけでなく、勉強にもなると思います。
・K-POP
【韓国】注目の音楽プロデューサーを紹介 私の激推しはGRAY!ATEEZをバックアップするEDEN, LEEZは注目株!アイドルの域を超えたStray Kidsにも注目
皆さんは曲を聴くとき、その曲の作曲家や作詞家に注目したことはありますか?
私は曲を聴くときに、誰が作ったのかが気になって調べてしまうような性格でして、最近は誰が歌っているかよりも誰が作ったのかに注目してしまう癖がついています笑
そこで、今日は私が韓国で注目する音楽プロデューサーを紹介していきます!!!
♢
1.GRAYGRAYは、私が韓国音楽界で今一番好きな音楽プロデューサー兼アーティスト。
【日本・中国・台湾・韓国】ディズニー映画のアジア版テーマ曲からみる各国の魅せ方とは
アカデミー賞授賞式では、世界中の『アナと雪の女王』エルサ役がそれぞれの歌唱力を披露しましたよね。
ということで今日は、アジアで歌われているディズニー映画のテーマ曲をご紹介していきます!
言語の違いで曲の印象が変わるところが聴きどころです(*‘∀‘)
♢
1.アナと雪の女王『アナと雪の女王』は世界中で人気となったディズニーアニメ。
現在は『アナと雪の女王 2』が公開中ですが、こちらに関してはすで
【中国・ベトナム・韓国・台湾】有名ブランド製品とコラボしたMVを紹介 -日産, SAMSUNG, OPPO, LG, LUXGEN
有名ブランド製品とコラボしたMVには、その製品の魅力、楽曲の魅力、アーティストの魅力がたくさん!!
言語は分からなくても問題なし!
確かに言語が分かればより楽しめるけども…MVを観ればあなたを新たな世界に導いてくれるでしょう。
ということで、どんなアーティストがどの企業のどんな製品とコラボしているのかをザッと紹介していきます↓
♢
まずは、日系企業と中国出身アーティストのコラボから!
1.日