見出し画像

駅から駅を歩いて繋ぐ旅 飯田線8日目 水窪→大嵐(第一回)

沿線徒歩旅とは、JR在来線の駅から駅を歩いて繋ぐ旅。
全国制覇を目指して歩いています。

今回は飯田線の8日目です。3回に分けてお送りします。
日帰りで歩いた1日。初回は水窪駅から林道の途中までです。


2024/3/27(水) 飯田線8日目(第一回)
水窪駅→林道の途中

今週は日帰りで難関区間の飯田線水窪駅から大嵐駅までを歩く。
この辺り熊の生息地であり要注意区間だが、まだ寒い時期ということで、夏や秋に歩くことに比べれば比較的安全と考えて、この時期に歩く。

前回山手線歩きの際は、次回は4月第二週の東北歩きと考えていたが、天気も良くこのあたりで飯田線を歩きたくなった。

朝5時半。
家を出て車を停める飯田線大嵐駅へと向かう。

朝の気温は3度。
今年はまだまだ寒い日が続いており、桜の開花も昨年に比べるとかなり遅れている。

家から3時間弱で大嵐駅へ到着。

大嵐駅の時刻表。まあそれなりに列車はあります。

0851大嵐発に乗って5分ちょっと。

スタート駅に到着

水窪駅へ到着した。

駅待合室で歩きの準備。

0912 水窪(みさくぼ)駅

ちょっと懐かしい駅舎です
そうそう、こんなベンチでした。

久々の飯田線歩きのスタートだ。
ここ数日は雨模様だったが今日は久しぶりの晴れた空だ。
風は緩やか。

今日はこの1区間だけだが、距離は20km弱。
峠を越える林道の山道のため、民家はほとんど無い区間。

前半はひたすら上り。
後半はひたすら下りの峠越えのようだ。


川へ向かって降りていきます

まずは前回この駅から反対側(中部天竜方面)に歩いた際も渡った橋を渡るため、駅前からの階段を下りる。


20人。多いような少ないような。。。。

橋を渡ったら左折。


この道も懐かしい。。。

以前歩いた道を歩く。

-0925 水窪橋交差点

交差点のすぐ先の細い道へ右折。

さあ、本格的な上りが始まる。

ここで念のためベアベルを着けよう。

-0934 池の平登山口

左手には山道が続いていました

こういう道を上るのに比べたら今上っている坂ははるかに楽なんだろうな。

-0941 クリーンセンター

いよいよ人の居ない地域へ入る。

最初急だった坂も緩やかになったり少し急になったり。

ここまで平均時速は4km出ている。

-0951 鋭角右折

車だったら曲がるのに苦労しそうです

真っ直ぐの非舗装路には行かず、鋭角に(ほぼ180度)右折。


かなりの急坂が現れた

鋭角ターンしてからは急な上り坂が続く。
これはなかなかキツイ。
一歩一歩ゆっくり上っていく。

-1003 丁字路

メインの林道へ合流

鋭角に左折。


この辺りは熊の巣と言われている地域

丁字路のところに熊注意看板とミキサー車。

何やってるんだろうと思ってたら反対側から大型車が来た。
対向車を待ってたのだろうか?
どうやって連絡してるんだろう。


上り坂は続きます

さっきの丁字路を越えると上り坂は比較的緩やかになった。

暑くなってきた。
上下1枚ずつ脱ぐ。

気温は10度。
今日は冬用のCW-Xタイツとアームカバーだが、普通のでも良かったか。

この先工事でもやっているのだろう。
たまに生コン車が走っていく。


後ろからトラックの音がするので少し広い場所で待ってると、トラックの後ろにダンプが3台も連なって行った。

大型車が来るといちいち道の横へ避けるのが面倒だが、仕方ない。


綺麗な青空が広がりました

開けた場所に出た。
空を見ると雲一つない快晴だ。

🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️飯田線8日目(第二回)へ続きます🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♂️‍➡️👉



下記ブログにも沿線旅日記を記載しています。どうぞご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集