ケトバルク緊急チャレンジ‼️
ケトバルクぅ❓
そうです、ケト食を使ってバルクアップするのです💪
ファーストステップ
糖代謝を脂質代謝に切り替えから始めましょう❗️
現状、身体はグリコーゲンMAXで、血中、肝臓にバッチリ貯蔵中で有り、いつでもエネルギーを出せる状態です。
まずはコレを枯渇させます。
多分グリコーゲンMAXだから5日はかかるかなぁ…
これが一番キツい時間。
炭水化物カットになります。
※野菜はカウントしません。
大した事ないからね(^^)
今回は生徒がいます。
職業🇫🇷+🇯🇵で活動中の
ロードレーサー
kiriです。
※篠原輝利(きり)
ロード選手と言えば、超長距離のスペシャリスト。
体力を効率良く使う有酸素運動の頂点でしょう。
そんな彼はケトジェニックダイエットにチャレンジします。
ロード選手には向いてないけど、今、日本に居て、私がケトの達人ですから「任せろ💪」って事でやってみます。
彼はパワー系の脚なんで、そこは落とさず身体を軽くする実験します。
私、しのさんは…
ケトバルク‼️
設定は4500〜5000kcal
痩せなきゃ良いのだが…
PFCの設定云々より、そこまで食べられるか?
かなりキツくなりそうです。
しばらくこのネタで行きますょ👍