見出し画像

余白をつくる


目の前のことに一生懸命になりすぎると、

知らない間に自分の中に「余白」がなくなっているのに気づく。

ハッとした時には遅くて、ダウンすることもある。

もう少し自分の身体と会話しないとなぁ。

以前、電車の沿線火災に巻き込まれた時、

バイトで生計を立てていたわたしは、焦りに焦っていた。

結局、その日のバイトは間に合わずお休みに。

早めに行動して、予定通りであれば間に合っていたのに。

「なんだかなぁ・・・」

ふーっとため息すると同時に、イライラする気持ちが沸々と湧いてきた。

予定通りにいかないことがストレスなのかな?

自分が良くても周りに巻き込まれることだってあるし。

期待値を大きくしすぎると、その分反動は大きくなる。

完璧を求めたり、白黒つける日常は疲れてしまう。

予定どおりいかないのが人生。

理不尽なことが当たり前なのが人生。

いつも心の「余白」をつくって、

常になんでもwellcomeな状態でいたい。

余白にスルッと入ってきたものは、

私の人生を楽しませてくれるもの。

そういう気持ちで、これからも過ごしていきたい。

沿線火災のため、運転見合わせ中の車内から

過去を思い出し、書き留める。

過去のわたしを抱きしめながら。








いいなと思ったら応援しよう!

emi
よろしければ、ほんの少しチップで応援いただけると励みになります‼︎いただいたチップは活動費に使わせていただきます!