![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148978454/rectangle_large_type_2_35a4bdf108d894f7ddd84985d195649d.png?width=1200)
Photo by
yriica
熱性痙攣
昨日、娘が40℃の高熱を出し、熱性痙攣を2回起こして入院しました。
熱の原因は不明で(何かのウイルスであることは間違いない)、痙攣を起こさないようにする座薬を入れて、病院で様子を見ることになりました。
初めての熱性痙攣、SNSなどでは見たことがあったけど、本当に怖かったし、見ているのが辛かったです。
もちろん1番辛いのは娘なのですが。
冷静に対処する自分と、恐怖と不安で泣き出しそうな自分がいて、不思議な感覚でした。
冷静に対処できたのは、SNSで予習していたから。
SNSも悪くないなと改めて思いました。
娘を病院に預けて帰宅し、緊張が解けたのか、コンビニで買ったお弁当を2回温めてしまうほど。笑
入院した娘は今頃泣いてるかな、もう眠れたかな、
ママパパがいなくて不安だろうな、ご飯食べれたかな・・・
娘のことが頭から離れません。
娘が横に居ないから、大の字になって寝れたのですが、眠れたのか眠れてないのか、ずっと夢を見ていました。
母ってこんなことを何回も何十回も乗り越えないといけないんだろうな。
不安なことは山程あるけど、とにかく今日午後に娘が退院したら、たーーくさん抱きしめてあげたいです。