TAOYA白浜千畳
和歌山に新しく出来た白浜千畳に観光してきました。オープンしてすぐに行ったのでとても綺麗でした!ホテル以外のトータルの観光のお話をさせていただきます。
丸太屋
中華そば丸太屋さんにお邪魔しました!
私は「特製中華そば」と「しらすめし」を注文しました。「しらすめし」は醤油が既にかかっていて美味しかったです。特製中華そばはスープが透き通っていないので、重ためかなと思ったら案外そんなことも無く、美味しく頂けました😋味たまが既に机の上に置いてあって、食べた分お支払いする形でした。我が家は偏食家が多いのですが全部食べ切るくらい美味しかったです😋
TAOYA白浜千畳
TAOYA白浜千畳に到着しました!ホテルのロビーには1面の海が見えます!左手には、ビールサーバーや梅酒の瓶がたくさん🥃
オールインクルーシブ(宿泊施設で食事や飲み物、アクティビティなどの基本的な料金が宿泊代金に含まれているプラン)だったので、飲み放題でした🥰
ご飯は夜・朝共にビュッフェで私は魚介アレルギーなのでそんなにでしたが、海鮮のメニューがたくさん🦐🐟自分で海鮮丼を作れるエリアやマグロの解体ショーがありました!(写真動画は無いです🙇♀️)
貸切露天風呂
貸切露天風呂に家族で入りました!45分ほどの貸切でシャワーとかは無いので、貸切露天風呂でゆっくりしてそのまま露天風呂に移動してシャワーするお客様が多いんだとか♨️
私は夜9時から入ったので、真っ暗😱
お外に椅子があるので、そこからだと星が見えました!温泉は硫黄の匂いがプンプンで極楽でした。着替えるとこには水も置いてあって良かったです。冷蔵庫があるので事前にコーヒー牛乳買って持っていくのもありかも😆
最後
トータル評価として、とても楽しかったです。
子供も結構はしゃいでいて「子供は遊ぶ、大人は飲む」みたいなホテルでした。魚介系アレルギーがある私でも満足な飲み食いが出来ました。
詳しくは書いてないですが、中にはプール、カラオケ、ビリヤードもあり、11月でもプールには入れたし、ビリヤードも楽しかったです。温泉出たとこにもお酒が置いてあって、酒好きには堪らん🤤
ただ、完全に新しいホテルかと言うとTAOYAという新しいホテルにリニューアルした形で以前のホテルと部屋はそんなに変わらない(少し古い感じ)があるので、いい所は古いままっていう風に思っておいてもらえるといいと思います🍀*゜
是非1度行ってみてください!