
【移住して5年、独立して4年】分かりやすく「何者」かになることを諦めた結果、色々と動きやすくなった個人事業主のまとめ。
最近友達が会社を辞めたり、新しく事業を始めたりしているのをみて、自分の開業日ってそういえば7月だったなと思い出し、開業届を見直しました。
今日7月7日、開業して3年となりました。
(とはいえ会社を辞めたのが2019年4月なので、実質4年ですが開業届出してなかったんですね。笑)
また今年3月で楢葉町に引っ越して5年が経ちました。
5年経って見える景色が変わった、、、なんてことはないのですが、周りの知り合いから言われることや反応が変わってきたなぁと思うので、感じることを記念に残しておこうと思い、久しぶりに長い文章を書いています。
今回テーマを何にしようかなと思っていたら、瀬戸内VCの山田邦明さんがこのようなテーマで記事を書かれていて、今の僕にもちょうど当てはまるなと思ったので同じテーマで書くことにしました。
すいません。これ以降の文章は色々と赤裸々に書いているので、有料の限定公開とさせていただきます。
ここから先は
4,180字
/
3画像
¥ 100
この記事が参加している募集
最後まで僕のnoteをお読みいただきありがとうございました。もし応援いただける方はスキやコメント、Twitterのフォローなどお願いします。