【企業分析】ソフトバンク 20200303

こんばんは、みっくんです😄

昨日一昨日の記事に記載した通り、通信会社の比較ということで、ソフトバンクを見ていこうかと思います💡

前回同様、簡単な会社概要、業績、株主優待、分析、見解の順でお話しします。参考文献は、2020年2月7日に発行された「2020年3月期 第3四半期決算短信」です。

<会社概要>

皆さんご存知かと思いますが、ソフトバンクはソフトバンクグループの子会社で通信事業を行っています📶

ソフトバンクはZホールディングスを子会社に持っているので、通信事業のみならず、ヤフー事業(ヤフオク、ZOZOTOWN等)も持っているので、ちょっとDOCOMOやKDDIとそのまま比較はできないですが、投資という意味では会社全体を見るべきなのでこのまま分析していきましょう🧐

<業績>

営業収益:3兆6179.6億円(前年同期比:4.7%)

営業利益:7951.3億円(前年同期比:9.0%)

ヤフー事業などを加えても営業収益はKDDIに劣るんですね😫

ちなみにヤフー事業を除くと2.5兆円程度だったので、営業収益/利益という規模の面ではKDDI, DOCOMOに大きく差を開けられているようです。。。

とは言え、前年同期比は一番良いので、着実に成長しているということですね。

<株主優待>

ソフトバンクも株主優待はありません。配当金は85円(中間42.5円、期末42.5円(予定))のようです。

<分析>

DOCOMO/KDDIと比較したいので株価は1412.5円(2/28終値)で計算したいと思います。

PER:15.87倍、流動比率:0.79倍、配当利回り:85÷1412.5 * 100=6.0%

PERや配当利回りを見る限りは良さそうですけど、流動比率が1未満で、流動資産よりも流動負債が多いという状態です。現状、売上高や利益が伸びているからお金は回っていますが、急な支出や収入源が発生すると負債を払えず倒産のリスクがあります。まあ親会社のソフトバンクグループがいるので突然倒産とはならないと思いますが、このようなリスクを抱えた状態だと株価は伸びづらいでしょうね。いまだに公開株価を下回っていますし…

<見解>

配当利回りがいいですが、株価の上昇は期待できない銘柄です。長期的に見ても流動比率を見る限り安泰とも言えないので、個人的にはおすすめしません。

この3日間で通信業界を比較してみましたが、個人的におすすめなのは、KDDI>DOCOMO>SOFTBANKの順ですかね。


最後までお読みいただきありがとうございました👏

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?